「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 流通・小売(自動車・輸送機器)業界
- 株式会社ホンダドリームジャパンの評判・口コミ
- 株式会社ホンダドリームジャパンの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)
株式会社ホンダドリームジャパンの働き方(勤務時間・残業・休日休暇・制度)
3.5
![company_comments](https://d1uoy7w9kqjh3s.cloudfront.net/images/company/comments/comment.png)
株式会社ホンダドリームジャパンの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミページです。株式会社ホンダドリームジャパンで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを25件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社ホンダドリームジャパンへの転職・就職活動をサポートします!
同じ業界の企業の口コミ
2.9
埼玉県川口市芝1−38−1
流通・小売・自動車・輸送機器
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
勤務時間・休日休暇:有給休暇は2か月に1回必ず取るように指示が出ています。残業も...
続きを見る
2.5
愛知県名古屋市中区葵1−27−29
流通・小売・自動車・輸送機器
回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
勤務時間・休日休暇:勤務時間は9時から18時。残業時間は店舗によって異なる。休暇...
続きを見る
3.0
福岡県京都郡苅田町苅田松浦3787-62
流通・小売・自動車・輸送機器
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
勤務時間・休日休暇:正社員、契約社員、派遣社員問わず有給は繁忙期を除けばおおむね...
続きを見る
3.0
岐阜県羽島郡岐南町八剣4−1
流通・小売・自動車・輸送機器
回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
勤務時間・休日休暇:上司にもよるが休日の申請はしやすく不満はない。古い人間が相手...
続きを見る
2.8
富山県富山市太郎丸西町2−6−12
流通・小売・自動車・輸送機器
回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員
多様な働き方支援:シフト制・販売職という仕事柄の条件に納得が出来ているならば問...
続きを見る
2.6
兵庫県神戸市西区伊川谷町潤和西ノ口751−1
流通・小売・自動車・輸送機器
回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
勤務時間・休日休暇:他の方の口コミにもあるように、定時が店の営業時間よりも早く設...
続きを見る
3.2
岡山県岡山市東区沼1366−3
流通・小売・自動車・輸送機器
回答者: 女性/ カスタマーアシスタント/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
勤務時間・休日休暇:完全週休2日制で水曜日が店休日ともうひとつどこか平日にシフト...
続きを見る
2.8
千葉県千葉市美浜区幕張西2−3−1
流通・小売・自動車・輸送機器
回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員
多様な働き方支援:最近サービス残業云々と世間が言っているので其れに見習い定時で...
続きを見る
3.3
東京都町田市つくし野1−30−2つくし野フロントビル1F
流通・小売・自動車・輸送機器
2.9
青森県青森市石江岡部85−3
流通・小売・自動車・輸送機器
株式会社ホンダドリームジャパンのカテゴリ別口コミ(25件)
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社ホンダドリームジャパンの評判・口コミ 働き方(勤務時間・休日休暇・制度)
回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
休日は取りやすいと思います。
そのお店の上司にもよると思います。
土日祝は基本休めないと思ってたほうがいいです。
みんな暗黙の了解で休まない傾向にあります。
多様な働き方支援:
リモートワークはありません。
お子さんを産んだあとは制度で時短勤務が可能だったかと思います。
直接本人から聞いたわけではありませんが、2時間くらい早めに上がれると聞いたことがあります。
ただ、現場にいる身としては2時間早く上がれたとしてもその分自分の仕事が溜まるだけだから私的には少し早く上がれてもなぁ〜という感じです。
拠点の考え方にもよるかと思います。
仕事配分をしっかりおこなってくれる上司であれば良いかと思いますがそれができない所だと単純に仕事だけ貯まっちゃうんじゃないかな?と思います。