回答者: 男性/ 現場巡回員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
勤務時間について
代行社員に関しては、移動も「勤務」として含めて頂けるので、拘束9h昼休1h勤務は通常の会社と変わりません。
但し代行なので、出勤場所や終業場所、朝の通勤時間や帰宅までの時間が毎回異なります。
休日休暇について
週休2日は必ず確保して頂けます。
入社して暫くは土日休、慣れてくると日曜日+平日一日休(土日休みは月1~月2程度)
また年に何回か日曜日出勤ありますが、事前に予定確認の上、数ヶ月前にスケジュール出るので、それほど無理はない様に思います。
私個人で言えば持病の通院を月1回平日に行っていますが、入社以来常に公休日に調整して頂いています。
株式会社ビルスキルの福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社ビルスキルの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ ダストクイッカー担当/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生は特に目立ったものはありません。
具体的には、
住宅補助や、寮などはありません。
財形貯蓄や社員持株改のような制度もありません。
退職金、企業型確定拠出年金などの制度もないため、必要に応じて各個人で個人型確定拠出年金などを代用するなどの対応が必要です。
オフィス環境:
事務常駐担当者を除き、基本的にフリーアドレスのため、いつも異なる席にて業務を行なう。
但し、従業員数が増えてきているため、手狭になりつつある。
会議室はあるが、こちらも従業員数が増えていることに伴い、不足することがある。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る