回答者: 男性/ 法人営業/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 東京事務所/ なし
勤務時間・休日休暇:
ワークライフバランスはとにかく悪いです。倉庫向けの営業のため車で移動するしかなく、移動時間だけで勤務時間の半分以上かかっていました。納入や工事が土曜日に行われるため、土曜日の出勤もあり、代わりに休みが取れることもありません。営業補佐はいないため営業後に事務所に帰り、事務仕事もやらなければなりません。そのため、短期間でやめてしまいました。
多様な働き方支援:
働き方支援は全くなかったです。
ワークライフバランスはとにかく悪いです。倉庫向けの営業のため車で移動するしかなく、移動時間だけで勤務時間の半分以上かかっていました。納入や工事が土曜日に行われるため、土曜日の出勤もあり、代わりに休みが取れることもありません。営業補佐はいないため営業後に事務所に帰り、事務仕事もやらなければなりません。そのため、短期間でやめてしまいました。
多様な働き方支援:
働き方支援は全くなかったです。
株式会社ハーディクリエイトの福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社ハーディクリエイトの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 法人営業/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 東京事務所/ なし
規模や人数の少ない小さな会社なので福利厚生と呼べるものはなかった。住宅補助は出ると思います。東京勤務だと、関西に比べて物価が高いため、住宅補助として数千円お金がもらえました。
オフィス環境:
大阪の本社はわからない、東京は駅近のビルの一室です。定期的に掃除しているわけではないので汚く、広さも4人仕事できるスペースしかなく、休憩室やカフェ、会議室はありません。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る