回答者: 男性/ レストラン/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
300万円 | --万円 | --万円 | --万円 |
年収 | 300万円 |
---|---|
月給(総額) | --万円 |
残業代(月) | --万円 |
賞与(年) | --万円 |
賞与時に自己評価表を書くというオリジナルな評価制度があります。
それに伴い、各部門長がそのスタッフの良い所のみ、追記して提出。
各項目事にプラス0.1ヶ月分とか、0.2ヶ月分とか付くので基本の賞与の率と実際貰える率は人によって乖離があります。頑張った分だけより評価に繋がるのでいいと思っています。
評価制度:
昇進や昇格については臨機応変さはあると思います。年功序列という印象は無いです。
実力や、マインドが重要だと思います。
チームでやっていく仕事ですが、賞与時の自己評価や、毎月末に提出する改善報告書など評価してもらう制度はあります。