「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- メーカー(機械)業界
- 株式会社ナブテックの評判・口コミ
- 株式会社ナブテックの企業カルチャー・組織体制
株式会社ナブテックの社風・企業カルチャー・組織体制
3.5

株式会社ナブテックの企業カルチャー・組織体制の口コミページです。株式会社ナブテックで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを19件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社ナブテックへの転職・就職活動をサポートします!
同じ業界の企業の口コミ
3.2
神奈川県伊勢原市石田200
メーカー・機械
回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
企業カルチャー・社風:良くも悪くも昔ながらの日本企業。組織体制・コミュニケーション...
続きを見る
3.7
東京都千代田区九段南1丁目6番5号
メーカー・機械
回答者: 男性/ ロジスティクス/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ グローバルロジ/ なし
企業カルチャー・社風:徹底した論理思考が求められる。社内説明資料から上司への報告ま...
続きを見る
3.2
静岡県静岡市清水区尾羽577−1
メーカー・機械
回答者: 男性/ 組み立て作業員/ 退職済み(2015年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 派遣社員
企業カルチャー・社風:年功序列の会社です。若い時は苦労するかも。組織体制・コミュニ...
続きを見る
3.7
東京都豊島区高田2−17−22目白中野ビル1F
メーカー・機械
回答者: 男性/ ボーリング工/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
企業カルチャー・社風:色々挑戦するように言われるが、初めから指導等はなく放置される...
続きを見る
2.6
東京都品川区南大井6−22−7大森ベルポートE館5F
メーカー・機械
回答者: 男性/ 管理系/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
企業カルチャー・社風:年功序列、一族経営です。40~60代の年齢が多く、若手が管理...
続きを見る
3.8
神奈川県横浜市西区みなとみらい3−7−1OCEANGATEMINATOMIRAI
メーカー・機械
3.0
愛知県名古屋市中区大須4−11−39
メーカー・機械
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
企業カルチャー・社風:同族経営の昔ながらの体育会系の会社です。飲み会が非常に多いで...
続きを見る
4.0
大阪府大阪市中央区博労町三丁目5番1号 御堂筋グランタワー15階
メーカー・機械
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
企業カルチャー・社風:社名の通り、常に今までにない独創性のある商品を開発して生産し...
続きを見る
3.3
東京都千代田区外神田4−14−1秋葉原UDX15F
メーカー・機械
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:【職場の雰囲気】事業者によって様々だと思うが、私が勤めている...
続きを見る
3.2
大阪府大阪市北区中之島3−3−3中之島三井ビルディング6F
メーカー・機械
回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
企業理念の浸透:具体的に目標を挙げるのはよいが目標が多すぎて社員が戸惑ったり...
続きを見る
株式会社ナブテックのカテゴリ別口コミ(19件)
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社ナブテックの評判・口コミ 企業カルチャー・組織体制
回答者: 男性/ 機械設計/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
社員同士のコミュニケーションは、一部の部署を除くとほぼない。あったとしても業務に関係することを少し話をする程度。
ただし、上司への相談は比較的しやすい環境になっていると感じる。組織同士の横のつながりは全くない。