回答者: 男性/ デザイナー/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
組織体制・コミュニケーション:
コロナ禍だったので、あまり飲み会とかはなかったですが、時々プレミアムフライデーがあったりしています。その時には出向している社員さんも来られるので、そこでコミュニケーションを取っています。
ダイバーシティ・多様性:
男性が多いですが、決して女性が働きにくいと言ったイメージはないです。男性も、家族のために時間を融通してもらっているようなので、ワークスタイルはそれなりに充実できるのでは。外国籍の人もいました。
コロナ禍だったので、あまり飲み会とかはなかったですが、時々プレミアムフライデーがあったりしています。その時には出向している社員さんも来られるので、そこでコミュニケーションを取っています。
ダイバーシティ・多様性:
男性が多いですが、決して女性が働きにくいと言ったイメージはないです。男性も、家族のために時間を融通してもらっているようなので、ワークスタイルはそれなりに充実できるのでは。外国籍の人もいました。
株式会社ゼストクルーの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ
この口コミの質問文株式会社ゼストクルーの評判・口コミ 働き方(勤務時間・休日休暇・制度)
回答者: 男性/ デザイナー/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
勤務時間は10時7時。事情があれば遅出や早退はできるようです。通院のために遅くから人や家族の為に時間の融通をしてもらっている社員の方もいました。
夏季休暇や年末年始休暇はオフィスが閉まるということで、ほぼ強制的に有給をそこで消化させられます。なので大体自由に取れる休暇は年3日くらいでした。
それ以上に休むと当然欠勤控除になるので、注意が必要です。
働き方(勤務時間・休日休暇・制度)のすべての口コミを見る