エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(39件)

株式会社スズキオーディオの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月22日

回答者: 回答なし/ カメラマン/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年06月22日
オフィス環境:
夏は涼しく、冬は暖かい場所で座って仕事出来るのは良いし、オフィスやトイレも床に荷物置いてもそんなに抵抗がない程綺麗。
夏に関しては機材を冷やす為に冷房を強くしている所もあるので弱い人はひざ掛けや1枚羽織れるものを持参すると良い。

株式会社スズキオーディオの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月22日

回答者: 回答なし/ カメラマン/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年06月22日
勤務時間・休日休暇:
シフト制なので、電車が混んでいない時間帯に出勤出来たり、稀に平日休みがあったりする。
しかし、教育機関の収録をしているので祝日休みは取りにくい。
また、今日遅番で翌日は朝一番のようなシフトもあるので人によっては睡眠時間が取りにくいと感じることもある。

多様な働き方支援:
残業は基本ない。寧ろ残業させないように上司や周りの人が促している。
シフトによっては昼に帰ることも出来る。
仕事内容が内容の為副業はできない。

株式会社スズキオーディオの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年02月03日

回答者: 男性/ クリエイティブ系(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2020年02月03日
企業文化・社風・組織体制:若い世代(20代)が多いので、社員、バイト問わず仲良くしてる姿は随所で見られます。仕事終わりに時間が合えば飲みに行ったり遊びに行ったりしているみたいです。それより上の世代はわりとドライな人が多いイメージで割り切って仕事をしているように見えます。私自身もその1人です。しかし周りもそれを理解しているので、どちらかに転んでも悪くは見られない点は良いと思います。積極的に話しかけるなどすれば仲間も増えていけると思います。

株式会社スズキオーディオの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月22日

回答者: 回答なし/ カメラマン/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年06月22日
女性の働きやすさ:
女性向けの休暇はとったことが無いのでなんとも言えないが、女性の方が割合が多いのでその点においては働きやすいと思う。

株式会社スズキオーディオの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月22日

回答者: 回答なし/ カメラマン/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年06月22日
成長・キャリア開発:
研修は実践しつつ横で指導を頂く形式が多い。
また、若い年代の人も指導者として入るので近い人とはやりやすいと思う。
何かが不十分なままトントン拍子にスキルアップしていく事も稀にあるので分からないところは聞ける時に聞いた方が良い。

株式会社スズキオーディオの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年01月16日

回答者: 男性/ カメラマン/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

1.4
口コミ投稿日:2022年01月16日
入社時の期待と入社後のギャップ:
教育法人に直結している企業としてしっかりとした合法的・合理的な会社体制があると期待したが、真逆だった。

株式会社スズキオーディオの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年01月16日

回答者: 男性/ カメラマン/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

1.4
口コミ投稿日:2022年01月16日
事業の強み:
予備校授業の配信業としては業界最古参なので蓄積したノウハウはある。

事業の弱み:
1つの予備校に完全に依存している。

事業展望:
上層部による無意味な社内改革が解決しない限り確実に崩壊するだろう。
明らかに事故が増えてきており、発注者側もしびれを切らしてきているように見える。

株式会社スズキオーディオの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月18日

回答者: 男性/ カメラマン/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート

1.4
口コミ投稿日:2024年02月18日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
250万円 25万円 5万円 0万円
年収 250万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 5万円
賞与(年) 0万円
給与制度:
業務の難易度が8段階に分かれており、難易度に応じて給与が上がるという説明を受けたが、実際には上がらなかった。

評価制度:
業務の難易度が分かれている。難易度のアップのための研修は頻繁に行われている。実際に上司と共に業務を行い、評価される。年功序列ではなく、完全な実力主義である。