「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 広告・マスコミ(アート・イラスト・写真)業界
- 株式会社コマエ写場の評判・口コミ
- 株式会社コマエ写場の福利厚生・オフィス環境
株式会社コマエ写場の福利厚生・オフィス環境
3.2
![company_comments](https://d1uoy7w9kqjh3s.cloudfront.net/webp-images/company/comments/comment.webp)
株式会社コマエ写場の福利厚生・オフィス環境の口コミページです。株式会社コマエ写場で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを24件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社コマエ写場への転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2023年08月22日
口コミ投稿日:2022年09月29日
回答者: 男性/ フォトグラファー/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
1.5
口コミ投稿日:2024年01月05日
回答者: 男性/ フォトグラファー/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
1.5
口コミ投稿日:2017年07月04日
回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 正社員
口コミ投稿日:2017年07月04日
同じ業界の企業の口コミ
4.0
東京都三鷹市下連雀8丁目7-3MHC402
広告・マスコミ・アート・イラスト・写真
回答者: 女性/ ヘアメイク&着付/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
福利厚生:転勤などによる引越し手当は支給がありますが、住宅補助などは一...
続きを見る
2.9
東京都港区元麻布2−3−30元麻布クレストビル2F
広告・マスコミ・アート・イラスト・写真
3.3
東京都新宿区西新宿6−16−6タツミビル3F
広告・マスコミ・アート・イラスト・写真
3.1
東京都千代田区富士見2−4−11
広告・マスコミ・アート・イラスト・写真
2.6
大阪府大阪市城東区関目6−7−10
広告・マスコミ・アート・イラスト・写真
回答者: 男性/ カメラマン/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:今は改善されてるかもしれないが、有給が勝手に消化されていたり...
続きを見る
3.6
埼玉県さいたま市西区指扇1753
広告・マスコミ・アート・イラスト・写真
3.5
東京都港区新橋2−5−5新橋2丁目MTビル7F
広告・マスコミ・アート・イラスト・写真
回答者: 女性/ オペレーター/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員/ サポートセンター/ チーフ
福利厚生:ベネフィットステーション加入、社保完備、グループ会社のジムが...
続きを見る
3.2
東京都港区南青山6−3−9MAビル3F
広告・マスコミ・アート・イラスト・写真
回答者: 男性/ スタジオ/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ スタジオ部署/ リーダー
オフィス環境:物流兼ねている為電車での通勤を想定している人には大変な部分も...
続きを見る
3.4
兵庫県神戸市中央区東川崎町1−3−3神戸ハーバーランドセンタービル18F
広告・マスコミ・アート・イラスト・写真
回答者: 女性/ フォトグラファー/ 退職済み(2016年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
福利厚生:退職金制度がなく、退職してもそのようなお金は一切貰えなかった...
続きを見る
3.7
東京都品川区上大崎2−7−5目黒TSビル
広告・マスコミ・アート・イラスト・写真
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
福利厚生:官公庁でも、民間企業でも、派遣元会社と関係なく派遣先での行事...
続きを見る
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社コマエ写場の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 回答なし/ ブライダル映像編集/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
通勤手当がある
住宅補助・退職金もちろんなし
福利厚生といわれるものは最低限しかない
オフィス環境:
エアコンの使いすぎだと毎年怒られる
デスクワークなのでオフィスにほとんどの方が在中。毎朝、エアコンの温度のことで注意され、エアコンが高いと熱弁される。扇風機はないので、窓開けて我慢するしかない。
オフィス自体は引越しを何度かしているので定期的に新しいオフィスで綺麗な環境で過ごせる