エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社グランバー東京ラスクの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
372万円250~550万円11

(平均年齢30.6歳)

回答者の平均年収372万円
回答者の年収範囲250~550万円
回答者数11

(平均年齢30.6歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
550万円
(平均年齢34.0歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
435万円
(平均年齢34.5歳)
販売・サービス系
(ファッション、フード、小売 他)
334万円
(平均年齢29.3歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(10件)
すべての口コミを見る(68件)

株式会社グランバー東京ラスクの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年05月08日

回答者: 女性/ 小売/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年05月08日
福利厚生:
住宅補助などはない。
店舗間で移動は、あるが引っ越し費用などもでません

オフィス環境:
店舗による。

株式会社グランバー東京ラスクの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年05月08日

回答者: 女性/ 小売/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年05月08日
勤務時間・休日休暇:
上になれば自分でシフトが組めるのでとても働きやすい

多様な働き方支援:
副業可

株式会社グランバー東京ラスクの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年05月08日

回答者: 女性/ 小売/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年05月08日
企業カルチャー・社風:
従業員や社員同士和気藹々としていて良いと思う。
ただ、結局色々な事が社長の独断になる。
そしてその決定事項に不満を持つ事が多い

組織体制・コミュニケーション:
社員同士のコミュニケーションは取りやすい会社ではあります。
社員が多くないので

ダイバーシティ・多様性:
あまりない
女性が多い

株式会社グランバー東京ラスクの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年05月08日

回答者: 女性/ 小売/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年05月08日
女性の働きやすさ:
働きやすいと思います。
男性より女性の方が多いです

株式会社グランバー東京ラスクの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年05月08日

回答者: 女性/ 小売/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年05月08日
成長・キャリア開発:
給料が、低く試験を受けなければ昇給しないのでモチベーションは下がる一方です
仕事はどんどん増えます

働きがい:
前記と一緒ですが働きがいを感じても給料が低いのでどんどんやる気はなくなります

接客が好きな方は最初のうちはやりがいを感じるのではないのでしょうか。

株式会社グランバー東京ラスクの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年05月08日

回答者: 女性/ 小売/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年05月08日
入社時の期待と入社後のギャップ:
ギャップは特にありません

株式会社グランバー東京ラスクの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年05月08日

回答者: 女性/ 小売/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年05月08日
事業の強み:
魅力的なお菓子の小売が増える中、昔からのファンがいる事

事業の弱み:
パッケージや紙袋のデザインが古臭いまま。
どんどん可愛くお洒落なお菓子の小売が増えているのに、どう着いていくのか。課題だと思う。

株式会社グランバー東京ラスクの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年05月08日

回答者: 女性/ 小売/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年05月08日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 18万円 0万円 40万円
年収 300万円
月給(総額) 18万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 40万円
給与制度:
小売だから仕方ないと思うが給料が少なすぎる

評価制度:
基本給を上げるには年に二度ある昇給試験を受けなければならない。
その間、仕事は増えるが給料は新卒や後輩と変わらない