回答者: 男性/ サービスエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
450万円 | 30万円 | 3万円 | 100万円 |
年収 | 450万円 |
---|---|
月給(総額) | 30万円 |
残業代(月) | 3万円 |
賞与(年) | 100万円 |
「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
株式会社クボタ建機ジャパンの口コミ一覧ページです。株式会社クボタ建機ジャパンで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの口コミを58件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社クボタ建機ジャパンへの転職・就職活動をサポートします!
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
450万円 | 30万円 | 3万円 | 100万円 |
年収 | 450万円 |
---|---|
月給(総額) | 30万円 |
残業代(月) | 3万円 |
賞与(年) | 100万円 |
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
530万円 | 33万円 | 5万円 | 120万円 |
年収 | 530万円 |
---|---|
月給(総額) | 33万円 |
残業代(月) | 5万円 |
賞与(年) | 120万円 |
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
500万円 | --万円 | --万円 | --万円 |
年収 | 500万円 |
---|---|
月給(総額) | --万円 |
残業代(月) | --万円 |
賞与(年) | --万円 |
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
300万円 | 18万円 | 0万円 | 75万円 |
年収 | 300万円 |
---|---|
月給(総額) | 18万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 75万円 |
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
450万円 | 30万円 | 3万円 | 100万円 |
年収 | 450万円 |
---|---|
月給(総額) | 30万円 |
残業代(月) | 3万円 |
賞与(年) | 100万円 |
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
450万円 | 28万円 | 5万円 | 112万円 |
年収 | 450万円 |
---|---|
月給(総額) | 28万円 |
残業代(月) | 5万円 |
賞与(年) | 112万円 |
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
360万円 | 22万円 | 0万円 | 90万円 |
年収 | 360万円 |
---|---|
月給(総額) | 22万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 90万円 |
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
300万円 | 18万円 | 0万円 | 75万円 |
年収 | 300万円 |
---|---|
月給(総額) | 18万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 75万円 |
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
300万円 | 23万円 | 0万円 | 10万円 |
年収 | 300万円 |
---|---|
月給(総額) | 23万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 10万円 |
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
300万円 | 18万円 | 0万円 | 75万円 |
年収 | 300万円 |
---|---|
月給(総額) | 18万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 75万円 |
株式会社クボタ建機ジャパンの評判・口コミ 働き方(勤務時間・休日休暇・制度)
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
土日祝日はお休みです。
基本的に休みは多いと思います、連休もしっかりありますし、有給も申請すれば基本的には通りますが、そのあたりは営業所、所長次第、というところです。
また、営業は展示会やお客様の会合等があると休日出勤がありますが、代休取得は可能。
ですが、平日に休んでも電話はなるため、休んだ気はしません。
代休がある場合、基本代休を優先して消化するよう言われるので土日はなるべく出たくないのが本音です。
この辺りも営業所、所長次第だとは思いますが。
サービスマンは基本的に休日出勤はありません。やりたい人は土日も出てやってたりする場合もありますが、これも営業所次第だと思います。
多様な働き方支援:
職業柄基本的にリモートワークは不可。
コロナの際は営業は一時リモートを、というのはありましたが、それも営業所次第の為、なんとも言えません、私はやりませんでした。
会社自体は福利厚生、給与、いろいろと良いと思いますが、とにもかくにも営業所次第です。
良い所長で、周りの人も良い人だと長く勤められるのではないでしょうか。
ただ、私の同期の離職率はそこそこ高いです。
副業は恐らく不可だと思います。土日以外は副業をやるほど暇な時間もないと思います。