回答者: 男性/ 総務・人事/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
468万円 | --万円 | --万円 | --万円 |
年収 | 468万円 |
---|---|
月給(総額) | --万円 |
残業代(月) | --万円 |
賞与(年) | --万円 |
一般職には残業代が100%支給されます。また資格手当の支給や、就業規則の見直しにより、今後、「技能手当」や「賞与」などの導入も検討されています。昇給についても、特に昇給幅が決まっているわけではないため、実績・貢献度により大幅な昇給の可能性もあります。併せてキャリアを積んで「役職」に就けば、「役職手当」の制度もあります。本人次第で、対価を得るチャンスは大いに備わっていると感じます。
評価制度:
毎年度4月が昇給・昇進の時期になりますが、業務実績・会社への貢献度が著しい社員には、年度の途中でも昇給・昇進があります。年功序列ではないため、若くても実力があれば主要ポストに抜擢されます。一方で、評価指標・評価制度という意味では、まだまだ改善の余地があると感じます。その点については、今後の大きな課題と考えます。