回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
毎月のシフト制。週休2日制x12か月=年間休日96日。GW、お盆、年末年始はない。私が退社した後、GWは休校日になっているようなので、多少改善されているかも。平日は13時出勤で22時退社。土日はイベントや模試次第。当時は毎日終電近くになるのが当たり前、日によっては会社に泊まったりしていた。
多様な働き方支援:
コロナ前なので参考にならないかもしれないが、リモートワークなし、時短なし、副業なし。
「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
回答者:正社員2名
回答者:正社員2名
総合評価:3.4
総合評価:3.4
回答者:正社員2名
株式会社お茶の水ゼミナールの総合評価は3.4点です(2人の正社員の回答)。株式会社お茶の水ゼミナールで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを24件掲載中。
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
450万円 | 36万円 | 10万円 | 20万円 |
年収 | 450万円 |
---|---|
月給(総額) | 36万円 |
残業代(月) | 10万円 |
賞与(年) | 20万円 |
星5つ |
|
0人 |
---|---|---|
星4つ |
|
1人 |
星3つ |
|
2人 |
星2つ |
|
2人 |
星1つ |
|
0人 |
星5つ |
|
0人 |
---|---|---|
星4つ |
|
3人 |
星3つ |
|
1人 |
星2つ |
|
1人 |
星1つ |
|
0人 |
星5つ |
|
0人 |
---|---|---|
星4つ |
|
2人 |
星3つ |
|
0人 |
星2つ |
|
3人 |
星1つ |
|
0人 |
星5つ |
|
1人 |
---|---|---|
星4つ |
|
0人 |
星3つ |
|
1人 |
星2つ |
|
3人 |
星1つ |
|
0人 |
星5つ |
|
0人 |
---|---|---|
星4つ |
|
3人 |
星3つ |
|
0人 |
星2つ |
|
2人 |
星1つ |
|
0人 |
星5つ |
|
1人 |
---|---|---|
星4つ |
|
3人 |
星3つ |
|
1人 |
星2つ |
|
0人 |
星1つ |
|
0人 |
星5つ |
|
0人 |
---|---|---|
星4つ |
|
1人 |
星3つ |
|
0人 |
星2つ |
|
3人 |
星1つ |
|
1人 |
星5つ |
|
0人 |
---|---|---|
星4つ |
|
1人 |
星3つ |
|
2人 |
星2つ |
|
2人 |
星1つ |
|
0人 |
株式会社お茶の水ゼミナールの福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社お茶の水ゼミナールの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 回答なし/ 事務/ 退職済み(2025年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート
年に数回、親会社の本拠地の大阪に招待され、USJに行くことができる。アルバイトも何人か行けるため、人によってはかなり楽しめることができるだろう。
オフィス環境:
水道橋の立地柄、飲食店は周りに多い。だが、お弁当などを持参してくる人が大半で、外に食べに行く社員はほとんどいない。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る