回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
働きがい:
「教育業界向けの企画営業」と「広告代理営業」が主な業務です。教育業界向けの企画営業は、中学・高校の生徒に向けて進学情報誌の発行や進学相談会を企画運営します。主に札幌と近郊の私立高校・通信制高校・大学・専門学校の情報を提供しますが、単純に希望進学先の学校名を知ってもらうのではなく、参加する生徒たちには各学校の特長を知ってもらい進学先の選択肢を広げて欲しいという思いで企画しています。また通信制高校の進学相談会は全国各地で開催しています。出張で全国を飛び回るのは決して楽ではありませんが、必要としてくれる方々が当日たくさん来場してくれると嬉しい気持ちになります。
広告代理業は、印刷物・WEB関連・発送代行などを取り扱っていますが、クライアントの求めるものすべてが販売商材になります。当然色々と勉強していく必要はありますが、自分の提案ひとつでクライアントの求めているラインを大きく超えることができます。悩みを聞くこと・考え調べることができれば難しいことはありません。知識・経験は後から身に付くものです。クライアントの信頼が大きくなり、向こうから相談されるようになるとやりがいを感じられます。
「教育業界向けの企画営業」と「広告代理営業」が主な業務です。教育業界向けの企画営業は、中学・高校の生徒に向けて進学情報誌の発行や進学相談会を企画運営します。主に札幌と近郊の私立高校・通信制高校・大学・専門学校の情報を提供しますが、単純に希望進学先の学校名を知ってもらうのではなく、参加する生徒たちには各学校の特長を知ってもらい進学先の選択肢を広げて欲しいという思いで企画しています。また通信制高校の進学相談会は全国各地で開催しています。出張で全国を飛び回るのは決して楽ではありませんが、必要としてくれる方々が当日たくさん来場してくれると嬉しい気持ちになります。
広告代理業は、印刷物・WEB関連・発送代行などを取り扱っていますが、クライアントの求めるものすべてが販売商材になります。当然色々と勉強していく必要はありますが、自分の提案ひとつでクライアントの求めているラインを大きく超えることができます。悩みを聞くこと・考え調べることができれば難しいことはありません。知識・経験は後から身に付くものです。クライアントの信頼が大きくなり、向こうから相談されるようになるとやりがいを感じられます。
株式会社オービィの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ
この口コミの質問文株式会社オービィの評判・口コミ 働き方(勤務時間・休日休暇・制度)
回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
勤務時間は9:30~18:30(休憩1h)で、残業は仕事の後処理などで1日1時間行かないぐらいです。月間になおすと20時間ぐらいでしょうか。その日の仕事の進行具合によりますが、定時を過ぎるとみんなさっと帰っていくイメージです。ですから退勤後は自分のために使える時間があると思います。イベントが土日に入ることが多いのですが、そのぶん代休が取れたり、有給休暇や振替休日をGW・お盆・年末年始などにあてて長期休暇にしたりします。
働き方(勤務時間・休日休暇・制度)のすべての口コミを見る