エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(15件)

株式会社オイルプラントナトリの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月25日

回答者: 女性/ 営業事務/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業部

2.8
口コミ投稿日:2024年08月25日
福利厚生:
通勤手当は出る。会社の近くに住み自転車で通勤していたがちゃんと出た。住宅補助はないので面食らった。寮はない。

オフィス環境:
会社の周りには何もない。コンビニすらない。あるのは似たような工場だけ。カフェもない。社内に食堂やカフェテリアはない。

株式会社オイルプラントナトリの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年11月26日

回答者: 男性/ 営業部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2021年11月26日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間は8時~17時となっております。残業に関しては、会社全体としては少なく、18時にはほとんどの従業員が退社しております。また、毎週水曜日は「エコロジーウェンズデー」として17時退社を徹底しております。休暇は週休2日制で土曜日が隔週で午前中のみ出勤となっております。営業ではお客様の予定に合わせて早出をすることが稀にありますが、そちらも営業担当者の打ち合わせ時間の設定によりますので、早出を全くしない営業部員もいます。

株式会社オイルプラントナトリの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月08日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年11月08日
組織体制・コミュニケーション:
年に一度上司と相談する機会があって、相談したが解決しない。
どうしようも出来ないと言われた。

株式会社オイルプラントナトリの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年11月26日

回答者: 男性/ 営業部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2021年11月26日
女性の働きやすさ:
弊社では女性の退職率が非常に低く、現在11名の女性事務員がいます(内3人は管理職)。産休や時短勤務、有給取得の手軽さなど子育てに支援が出来るよう最善の配慮を行っております。ここ10年間で退職した女性社員は1名のみ(夫の職場が変わり転勤するため)となっており、女性にとっては働きやすい環境が整っていると考えております。

株式会社オイルプラントナトリの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年11月26日

回答者: 男性/ 営業部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2021年11月26日
働きがい:
弊社は産業廃棄物処理という特殊な業種になり、なかなか聞きなれないと思いますが、我々のような産廃業(産業廃棄物処理業の略)が無ければ、実は製造業は何も作ることが出来ません。そして、製造が出来ないとなれば経済の衰退につながります。我々の業種は日本の経済を裏から支えているといっても過言ではないと感じています。私たちの仕事は、人のために、そして最後は自分達の生活を支えるために必要不可欠な職場となっており、そこが1番のやりがいに繋がると考えています。

株式会社オイルプラントナトリの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月08日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年11月08日
入社時の期待と入社後のギャップ:
入社してすぐの産業廃棄物の流れ等の教育は、しっかりしてもらえたと感じた。その為、部署での業務もそれくらいの研修や指導があるかと思ったが、部署での業務に関する指導は、上司が忙しいのもあったのか疎かだと感じた。
この時間は話しかけないで、質問は1日5個までと、言われることも多かった。

株式会社オイルプラントナトリの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年11月26日

回答者: 男性/ 営業部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2021年11月26日
事業の強み:
東北では珍しい、廃棄物(特に廃液)のリサイクルを推進している会社です。また、中小企業という立場で、競合している会社は全て大手の会社もしくは一部上場の会社です。我々にしかもっていない技術と品質がどこにも負けない強みとなっております。また、セメント会社様とのつながりも強く、かなりの信頼を置いていただいております。

事業展望:
弊社は他の産業廃棄物処理業とは違い、リサイクルを主軸として置いているため、SDGsや今後脱炭素時代に向けて大きなリードを取っていると感じております。また、我々のような業種は製造を止めない限り、また製造の原材料の技術がかなり高度化しない限り無くならない業種となっております。今まで以上に必要とされる技術や考え方、そして他社との繋がりが揃っておりますので、今後ますます必要とされていくと確信しております。

株式会社オイルプラントナトリの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年10月29日

回答者: 男性/ 生産管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 生産部/ 主任

2.4
口コミ投稿日:2021年10月29日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
360万円 25万円 30万円 30万円
年収 360万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 30万円
賞与(年) 30万円
給与制度:
気になる点:昇級、賞与の最終的な決定は経営層の鶴の一声で決まるため努力や実績がないがしろにされることが多い。利益は社員に還元するとは行っているが2.5ヶ月以上の支給実績がなく、不透明感に不信感を持つ社員が多い。

評価制度:
経営層の印象で評価の大部分が左右されるため不透明感が強い。