「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- サービス(環境サービス・廃棄物処理)業界
- 株式会社オイルプラントナトリの評判・口コミ
- 株式会社オイルプラントナトリの事業展望・強み・弱み
株式会社オイルプラントナトリの業績・将来性・強み・弱み
3.4
![company_comments](https://d1uoy7w9kqjh3s.cloudfront.net/webp-images/company/comments/comment.webp)
株式会社オイルプラントナトリの事業展望・強み・弱みの口コミページです。株式会社オイルプラントナトリで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを15件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社オイルプラントナトリへの転職・就職活動をサポートします!
同じ業界の企業の口コミ
3.3
兵庫県明石市大久保町ゆりのき通1−5−17
サービス・環境サービス・廃棄物処理
3.0
京都府京都市伏見区横大路千両松町196−1
サービス・環境サービス・廃棄物処理
回答者: 男性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 退職済み/ 正社員
会社の安定性:他部署が売り上げが低く、更に色々な事業に手を広げすぎてるきら...
続きを見る
3.1
愛知県北名古屋市徳重御宮前62
サービス・環境サービス・廃棄物処理
回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
仕事内容:臭い・汚い・きつい・拘束時間が長いです。生活雑排水の浄化設備...
続きを見る
3.3
東京都中央区新川1−13−4親川ビル2F
サービス・環境サービス・廃棄物処理
回答者: 男性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
雇用の安定性:【中途入社社員の活躍】若い人の意見を受け入れ実行すべき。やり...
続きを見る
2.7
熊本県熊本市北区楠野町453−1
サービス・環境サービス・廃棄物処理
回答者: 回答なし/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
事業の強み:既存事業では、熊本県内の数多くの企業と取引を行っているため特...
続きを見る
2.9
大阪府池田市空港2丁目2-5空港施設大阪綜合ビル 4F
サービス・環境サービス・廃棄物処理
回答者: 男性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 退職済み/ 非正社員
雇用の安定性:離職者は後を絶たず人手不足のなか教育しようとするが指導員によ...
続きを見る
2.4
大阪府高槻市上田辺町19−8
サービス・環境サービス・廃棄物処理
回答者: 男性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
雇用の安定性:雇用は安定していないです。働く人の不利な規約等を作って働いて...
続きを見る
2.9
東京都豊島区南池袋3−14−11中町ビル4F
サービス・環境サービス・廃棄物処理
回答者: 男性/ 太誠産業株式会社/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
事業展望:廃棄物処理は様々な法律が絡んで成り立っております。故にコンプ...
続きを見る
3.4
兵庫県尼崎市東塚口町2−4−27
サービス・環境サービス・廃棄物処理
3.4
愛知県豊明市栄町高根103
サービス・環境サービス・廃棄物処理
回答者: 男性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
成長性・将来性:古紙価格の下落、プラスチックゴミの輸出規制など海外情勢に影響...
続きを見る
株式会社オイルプラントナトリのカテゴリ別口コミ(15件)
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社オイルプラントナトリの評判・口コミ 事業展望・強み・弱み
回答者: 男性/ 営業部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
東北では珍しい、廃棄物(特に廃液)のリサイクルを推進している会社です。また、中小企業という立場で、競合している会社は全て大手の会社もしくは一部上場の会社です。我々にしかもっていない技術と品質がどこにも負けない強みとなっております。また、セメント会社様とのつながりも強く、かなりの信頼を置いていただいております。
事業展望:
弊社は他の産業廃棄物処理業とは違い、リサイクルを主軸として置いているため、SDGsや今後脱炭素時代に向けて大きなリードを取っていると感じております。また、我々のような業種は製造を止めない限り、また製造の原材料の技術がかなり高度化しない限り無くならない業種となっております。今まで以上に必要とされる技術や考え方、そして他社との繋がりが揃っておりますので、今後ますます必要とされていくと確信しております。