エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(33件)

株式会社エービー・サイエックスの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月27日

回答者: 回答なし/ セールス/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年03月27日
福利厚生:
確定拠出年金を補助してくれるので、その点はよい。

オフィス環境:
フリードリンクのコーナーがあるが、コピー機と近いのでリラックスすると言うか、水分補給しにいく感じ。ソファなどのスペースはなく、会議室で食事をしている方もいた。

株式会社エービー・サイエックスの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月16日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.6
口コミ投稿日:2024年09月16日
勤務時間・休日休暇:
定時は9時から5時半までです。部署や担当先によると思いますが早朝から深夜まで、休日も働かないと終わらないケースが多いです。有給休暇を取ることに無駄なコミュニケーションは発生しませんが、営業の場合は休日も電話が鳴り止まないことは覚悟が必要です。

株式会社エービー・サイエックスの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月16日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.6
口コミ投稿日:2024年09月16日
組織体制・コミュニケーション:
メンバー間は気さくな方が多くコミュニケーションは良い会社だと思います。管理職の方も質問しやすくサポートしようという思いが伝わります。ただ、数字の面で厳しい状況になることは営業である以上避けられませんが、個人攻撃ではなく組織で課題に取り組もうとする文化です。

株式会社エービー・サイエックスの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年03月30日

回答者: 男性/ サービス/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ FS

4.0
口コミ投稿日:2023年03月30日
女性の働きやすさ:
サービスに限っていうと女性は厳しいところがある。家庭を離れる事が出来るか、そこそこ重いパーツを持てるかで変わってくる。
休暇は比較的取りやすいです。

株式会社エービー・サイエックスの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年03月30日

回答者: 男性/ サービス/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ FS

4.0
口コミ投稿日:2023年03月30日
成長・キャリア開発:
コロナになって海外研修が無くなり少し物足りない。座学のみでの対応はどうなのと思うこと多々あり。
コロナ明けで研修がどうなるかは未知数。

働きがい:
最先端の技術に触れることができ、それが楽しいと感じることができれば働きがいはあると思う。

株式会社エービー・サイエックスの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月27日

回答者: 回答なし/ セールス/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年03月27日
入社時の期待と入社後のギャップ:
風通しはかなり悪い。外資だが、内資の様な感じで実力より勤務時間が評価される。

株式会社エービー・サイエックスの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月27日

回答者: 回答なし/ セールス/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年03月27日
事業の強み:
有名な企業ではあるので、安定はすると思う。

事業の弱み:
イノベーションは見込めない。

株式会社エービー・サイエックスの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月31日

回答者: 男性/ サービス/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ FS

4.0
口コミ投稿日:2024年05月31日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
650万円 50万円 0万円 50万円
年収 650万円
月給(総額) 50万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 50万円
給与制度:
外資だが昇給は日本式。年俸を12で割って月々振込、4月に業績ボーナスです。手当は外勤手当と出張手当。
確定拠出年金ありです。いわゆる日本一般の平均給料よりは多いと思います。

評価制度:
サービスはやる気のある人は比較的すぐ昇給、昇進出来ます。
ただベテランが多くなり昇進するためのポストの空きがなくなってきてるように感じる。
営業は数字が人格で売上を上げている人が昇進しやすいと感じます。
他の部はよくわかりません。