エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社エイチ・ビー・シー・フレックスの職種別口コミ(25件)

すべての口コミを見る(25件)

株式会社エイチ・ビー・シー・フレックスの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月16日

回答者: 男性/ グラフィックデザイナー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2025年01月16日
福利厚生:
交通費は、遠めの地域でも貰えます。
派遣先の社内にはコーヒーメーカーやセイコーマートがあり24時間稼働しています。

オフィス環境:
本社は古い建物です。
私が派遣されていた場所は、とても綺麗です。

株式会社エイチ・ビー・シー・フレックスの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月18日

回答者: 女性/ ディレクター/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年12月18日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間は部署によって異なります。記者は放送局への派遣業務になるので、そちらに従う形で朝早くから夜遅くまで働いていました。ディレクターは撮影日が土日に被らない限りは基本的にカレンダー通りの休日です。リフレッシュ休暇という、5日間必ず有給を取らなければならない制度があり、社員がそれぞれ好きな時期に計画して休みを取ることができます。部署内のバランスを見て休暇の調整は必要ですが、自分が撮りたい時期に基本的に取れるようになっています。

多様な働き方支援:
リモートワークは全く浸透していません。DXが全然進んでいない企業なので、アナログなやり取りや紙書類が多いです。

株式会社エイチ・ビー・シー・フレックスの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月16日

回答者: 男性/ グラフィックデザイナー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2025年01月16日
企業カルチャー・社風:
保守的で、新しい事を始めるのには足が重い印象です。

組織体制・コミュニケーション:
部署内でのコミュニケーションは基本良好でした。
時々、他部署との交流会があります。

株式会社エイチ・ビー・シー・フレックスの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月16日

回答者: 男性/ グラフィックデザイナー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2025年01月16日
女性の働きやすさ:
私の部署は、8割女性でしたので
とても働きやすいと思います。
女性の管理職もいて、休暇も希望が通りやすいです。

株式会社エイチ・ビー・シー・フレックスの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月16日

回答者: 男性/ グラフィックデザイナー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2025年01月16日
成長・キャリア開発:
2週間ほど、先輩が横についてマンツーマンで研修します。
研修期間外でも分からない事があれば、聞きやすい環境です。

働きがい:
技術力が向上するので、できる事の幅が増える事に働きがいを感じます。

株式会社エイチ・ビー・シー・フレックスの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月16日

回答者: 男性/ グラフィックデザイナー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2025年01月16日
入社時の期待と入社後のギャップ:
思っていたよりも幅広いデザインに携われる事。

株式会社エイチ・ビー・シー・フレックスの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月10日

回答者: 男性/ 放送業/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

2.7
口コミ投稿日:2025年01月10日
事業の強み:
北海道のプロ野球チームの実況中継をいち早く始めたラジオ局であり、それが多く認知されている。

事業展望:
業界自体が斜陽産業なので、よっぽどのことが無い限り成長はしていかないと思う。

株式会社エイチ・ビー・シー・フレックスの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月16日

回答者: 男性/ グラフィックデザイナー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2025年01月16日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
315万円 18万円 0万円 78万円
年収 315万円
月給(総額) 18万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 78万円
給与制度:
基本給がかなり少なく、賞与はある程度でます。
賞与は毎度、労働組合と会社で話し合って決めます。
交通費は、ある程度遠くても全額負担されます。

評価制度:
基本は年功序列です。
部長からの評価と功績次第で評価アップがあります。