回答者: 女性/ ディレクター/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
勤務時間は部署によって異なります。記者は放送局への派遣業務になるので、そちらに従う形で朝早くから夜遅くまで働いていました。ディレクターは撮影日が土日に被らない限りは基本的にカレンダー通りの休日です。リフレッシュ休暇という、5日間必ず有給を取らなければならない制度があり、社員がそれぞれ好きな時期に計画して休みを取ることができます。部署内のバランスを見て休暇の調整は必要ですが、自分が撮りたい時期に基本的に取れるようになっています。
多様な働き方支援:
リモートワークは全く浸透していません。DXが全然進んでいない企業なので、アナログなやり取りや紙書類が多いです。
株式会社エイチ・ビー・シー・フレックスの福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社エイチ・ビー・シー・フレックスの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ グラフィックデザイナー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
交通費は、遠めの地域でも貰えます。
派遣先の社内にはコーヒーメーカーやセイコーマートがあり24時間稼働しています。
オフィス環境:
本社は古い建物です。
私が派遣されていた場所は、とても綺麗です。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る