「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 不動産・建設(不動産管理・メンテナンス)業界
- 株式会社SHSの評判・口コミ
- 株式会社SHSの事業展望・強み・弱み
株式会社SHSの業績・将来性・強み・弱み
3.6
43件
株式会社SHSの事業展望・強み・弱みの口コミページです。株式会社SHSで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを43件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社SHSへの転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2020年06月23日
口コミ投稿日:2024年03月26日
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2016年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業
3.6
同じ業界の企業の口コミ
2.7
大阪府大阪市此花区島屋3−10−29
不動産・建設・不動産管理・メンテナンス
3.2
東京都狛江市東和泉2−4−8東都ビルディング
不動産・建設・不動産管理・メンテナンス
2.6
東京都中央区日本橋室町1−9−12共同ビル(室町一丁目)
不動産・建設・不動産管理・メンテナンス
2.4
神奈川県横浜市中区長者町3−8−13TΚ関内プラザ2F
不動産・建設・不動産管理・メンテナンス
2.7
東京都文京区千駄木3−50−13新光ビル
不動産・建設・不動産管理・メンテナンス
回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
雇用の安定性:オーナー会社であるが故 経営一族が実権、利益を握り、妄信的盲...
続きを見る
2.8
東京都港区芝大門2−3−6大門アーバニストビル
不動産・建設・不動産管理・メンテナンス
回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
仕事内容:まず土曜休みはないと思った方がいい。勤務先によるが、休み希望...
続きを見る
3.1
福岡県福岡市博多区博多駅前2−1−1福岡朝日ビル5F
不動産・建設・不動産管理・メンテナンス
回答者: 男性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
成長性・将来性:エコチューニングによる省エネ等を会社として行っている為、その...
続きを見る
3.9
東京都港区芝浦3−4−1グランパークタワー3F
不動産・建設・不動産管理・メンテナンス
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
雇用の安定性:【中途入社社員の活躍】中途のみの募集をしています。ノルマが厳...
続きを見る
3.4
神奈川県川崎市川崎区鋼管通1−3−17
不動産・建設・不動産管理・メンテナンス
回答者: 男性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 退職済み/ 正社員
事業での社会貢献:ワクスルを広めて、アドバンテージを得ているのだから、あとは営...
続きを見る
3.3
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1−1−43あべのハルカス
不動産・建設・不動産管理・メンテナンス
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社SHSの評判・口コミ 事業展望・強み・弱み
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
業界ではトップクラスの知名度と実績があり、コロナ過においても一定の需要を保つことができています。 また、広告や新規開拓の営業をしなくても反響が毎日のようにきます。 よって、契約店舗や登録会員は右肩上がりで増え続けています。
事業の弱み:
パンデミックの影響を大きく受けてしまうところが弱点だと感じます。 ただし、前項に記載の通り、需要がなくなることはしばらくなさそうです。 また、店舗さんと会員さんがマッチングすることをこちらで介入することができないので、顧客満足度にバラツキが出てしまいます。
事業展望:
ナイトワーク業界は斜陽産業の傾向があり、今後の増収増益を見込める可能性は低いと感じます。 ただ、大手企業が参入してくる業界ではなく、今までの実績もあるので、長く続いていける事業であるとも考えています。 会社としては、新たな収益の柱を作るために、新規事業にも力を入れており、 ゆくゆくは新しい事業をメインにリソースを使っていくのではないでしょうか。