回答者: 男性/ 大学受験部学習アドバイザー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
--万円 | --万円 | --万円 | --万円 |
年収 | --万円 |
---|---|
月給(総額) | --万円 |
残業代(月) | --万円 |
賞与(年) | --万円 |
正社員の学習アドバイザー以上は、みなし残業20時間分として主任手当が支給されます。家族手当が支給されます。退職金制度と住宅手当があります。
深夜残業については、22時~23時まで働いた分は深夜割増扱いとして支給されます。23時以降も23:15までは1分単位で計算されます。15分以上の残業については、上長の指示や承認がある場合に限り支給されます。23:30より遅い退勤になることはほとんどありませんが・・・。
評価制度:
昇給については年に1回、見直しが入ります。(社長と面談です。)入社時(採用面談時)の見立てよりも、良い人材と認められれば、大幅に昇給することもあるようです。年功序列ということはありません。前職での実績などを考慮して等級が決まるため、中途だと不利ということはありません。社員一人ひとりのパフォーマンスが損益に大きく影響するため、そういう意味では実力主義と言えるかと思います。
株式会社KAコーポレーションの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 校舎長/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
会員登録(無料)はこちら