エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

ミカワリコピー販売株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
371万円250~500万円11

(平均年齢29.9歳)

回答者の平均年収371万円
回答者の年収範囲250~500万円
回答者数11

(平均年齢29.9歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
387万円
(平均年齢29.6歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
350万円
(平均年齢29.5歳)
販売・サービス系
(ファッション、フード、小売 他)
370万円
(平均年齢35.0歳)
IT系エンジニア
(アプリ開発、ITコンサル 他)
300万円
(平均年齢28.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(8件)
すべての口コミを見る(72件)

ミカワリコピー販売株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月23日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 営業/ 無し

2.9
口コミ投稿日:2024年06月23日
オフィス環境:
今年に入り人材確保の視点から陳腐化していないオフィスを大々的にリニューアルし、一気にカフェっぽくなった(空間に設備投資した)。地方の会社、OA機器業界の中ではかなり思い切ったことをしたと思う。環境に対しては不満はなくむしろ自慢できるレベル。

ミカワリコピー販売株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月23日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 営業/ 無し

2.9
口コミ投稿日:2024年06月23日
勤務時間・休日休暇:
使っている人は少ないがワークライフバランスを重視した就業規則になってきているし、時代に合わせて規則をどんどんアップデートしているので働き方の柔軟性はあるほうだと思う。有給休暇も申請し断られることは皆無。自分は毎月2日は取得している。

多様な働き方支援:
リモートワークは上司ガチャ次第。能力の無い昭和のスポコン世代に当たるともちろん朝から在宅勤務はNGだが、一部の部署では自立でき、明確なタスクがありそれが在宅でできる内容ならOK。あとオフィシャルで看護や介護などが理由による在宅は申請すればOK(申請がNGになることはない)。副業ももちろんOKだか実施している人は少ない。やらない理由はよくわからないが、基本スキルが無い人が多いからやらない人が多いのでは無いかと推測している。(ITパスポートに受からない人が営業にいるレベル感)時短勤務をしている女性は数名いる(いた)、男性営業職で初めて育休半年、復職後育児のための時短勤務をしている人が1名現在いる。

ミカワリコピー販売株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月05日

回答者: 女性/ 管理部/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2023年06月05日
企業カルチャー・社風:
若手には「新しい風を吹かせてくれ」と上層部は言ってくるが、いざ意見すると「それは昔からできない」「難しい」など跳ね除けられるため結局昔から変わらない。時代遅れ。

組織体制・コミュニケーション:
上司とは話しやすかった。部署が違う人とはコミュニケーションのとりずらさはややあった。

ミカワリコピー販売株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月04日

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年09月04日
女性の働きやすさ:
有給も取りやすく、基本的に申請拒否されたことはないです。
女性社員も年々増えてきて若い世代も多いので女性にとっては働きやすいのではないかと思います。
女性の管理職の方も数名いらっしゃるので、女性ならではの意見も採用されやすいかと思います。

ミカワリコピー販売株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月23日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 営業/ 無し

2.9
口コミ投稿日:2024年06月23日
成長・キャリア開発:
会社からの指示で受ける研修や、取らなければならない資格は少ないしハードルも低い(営業)。自分で選択し率先して勉強をしない人にとっては成長は出来ない。一部の部署では市場価値を上げることができるが大半は難しい。事務機屋として働いて行くには特に問題はないが市場が事務機屋に対して期待していることや求めていることも少ないので、言われたことを確実にこなす能力、お客様とコミュニケーションが取れる能力があれば誰でもできるし、逆に言うと誰でもいいという感じ。なので少し難しい資格やスキルがあると手当がつくし、もらっている人(スキルがある人)が少ない。会社としては評価をする制度は整っている。

働きがい:
予算ができていれば何を売っても何を提案しても大丈夫。なのでお客様の課題を的確に抽出し提案できる能力があればそこにやりがいは生まれるが大半の人はプロダクトアウト型の営業なのでできていない。プロダクトアウト型はあって当たり前の物が毎日稼働していればお客様は怒らない(感謝されることも少ない)。先の課題抽出型はお客様に的確に提案できれば凄くやりがいを感じると思う。ただしそれを教えてもらえる人は少なく、限られた場所のみなので少数。

ミカワリコピー販売株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年10月04日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 営業/ 無し

2.9
口コミ投稿日:2022年10月04日
入社時の期待と入社後のギャップ:
飛び込みはないと聞いていたが割とある

ミカワリコピー販売株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月30日

回答者: 男性/ CS事業部/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ CS事業部/ なし

3.6
口コミ投稿日:2024年01月30日
事業の強み:
経営成績がいい時にあれこれ手を出したものの
インセンティブなどの薄さからほとんどの商品は継続できず。
結局コピー機やパコソンの販売程度
中小零細が多く、あまり規模の大きな商品は売れず
一般家庭製品の機器販売。

事業の弱み:
事務機店としては、いくつか競合がいるが
企業規模として勝てないことがほとんど。
とにかく値引きをすることしかできない。
取引先も価格しか見ておらず
とにかく安いものをと言う。
価値の分からない人しか取引していないような感じ。
しかし、時々官公庁などの入札にも入れることもあるが、会社の企業規模としては不釣り合いで、後々大変なこととなる。

事業展望:
M&Aなどをしたものの
結局なんともわからず。

ミカワリコピー販売株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年03月01日

回答者: 回答なし/ 法人営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.2
口コミ投稿日:2023年03月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
280万円 24万円 0万円 30万円
年収 280万円
月給(総額) 24万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 30万円
給与制度:
基本給が薄給。手当で月給が構成されているが、業績の悪化が止まらないため、いつ手当が切られるか不安でたまらない。

評価制度:
昇格は、実力主義ではなく研修を受けたかで判断される。昇格試験は無い。昇格研修は、大声を出したり愛社心のある作文を発表したりする内容。この研修を受けないとどれだけ実力があっても昇格はできないと経営陣から明言されている。