エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社マルクの転職・求人情報

株式会社マルク

正社員
  • 上場企業
  • 女性管理職登用実績あり
  • 交通費支給あり
  • 資格取得支援・手当あり

仕事内容

<子どものうちから将来の準備を!就労自立準備型マルクスコラ!>

会社説明・見学受付中!
こんな方におすすめ♪
■企業の理念や思い、展望を知ったうえでエントリーしたい!
■数か月後に転職を考えているけれど、まずはどんな仕事かを知りたい!
■社会貢献度の高い、自己成長のできる仕事に興味がある!

<当社の魅力>
◆年間休日120日以上
・研修体制が充実!未経験の方でも安心して働けます!
・月10日間以上のお休み
・別途、夏季休暇・年末年始の休暇有り
・プライべートの時間も確保できます!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
慣れるまでは先輩スタッフと一緒に取り組んでいただきます。研修期間中は日々の振り返りの時間も設けて、あなたに合わせてしっかりとフォローアップさせていただきます!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

~マルクスコラとは?~
学校通学中の障がい児に対して、放課後や長期休暇中の時間を活用し、就労・自立に向けたスキルを獲得し、未来に備える。就労準備型に特化した放課後等デイサービス事業です。

【具体的な仕事内容】
・プログラムの作成、提案、実施
・イベントの企画、運営
・レクリエーション活動等の外出支援業務
・関係機関と連携を図るソーシャルワーク
・日誌作成等の事務業務 など

▼例えばこんなスキルが身につくプログラム!
・コミュニケーションスキル
・生活スキル
・働くスキル
・社会性スキル
 脳トレや運動トレーニング、スポーツレクリエーション、ビジネスマナー、お仕事体験のほか、生徒が企画する自由プログラムなどを通して、就労や自立に向けたさまざまなスキルを身につけていきます。

型にはまったスタイルではありませんので、あなたの想いや学んできた分野を、存分に生かしていただける環境です。

応募資格

保育士免許をお持ちの方

給与

月給:182500円 ~ 227500円

勤務地

松山市山越4丁目4番35号 エクセル丸榮110

株式会社マルク

正社員
  • 上場企業
  • 女性管理職登用実績あり
  • 交通費支給あり
  • 資格取得支援・手当あり

仕事内容

<子どものうちから将来の準備を!就労自立準備型マルクスコラ!>

会社説明・見学受付中!
こんな方におすすめ♪
■企業の理念や思い、展望を知ったうえでエントリーしたい!
■数か月後に転職を考えているけれど、まずはどんな仕事かを知りたい!
■社会貢献度の高い、自己成長のできる仕事に興味がある!

<当社の魅力>
◆年間休日120日以上
・研修体制が充実!未経験の方でも安心して働けます!
・月10日間以上のお休み
・別途、夏季休暇・年末年始の休暇有り
・プライべートの時間も確保できます!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
慣れるまでは先輩スタッフと一緒に取り組んでいただきます。研修期間中は日々の振り返りの時間も設けて、あなたに合わせてしっかりとフォローアップさせていただきます!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

~マルクスコラとは?~
学校通学中の障がい児に対して、放課後や長期休暇中の時間を活用し、就労・自立に向けたスキルを獲得し、未来に備える。就労準備型に特化した放課後等デイサービス事業です。

【具体的な仕事内容】
・プログラムの作成、提案、実施
・イベントの企画、運営
・レクリエーション活動等の外出支援業務
・関係機関と連携を図るソーシャルワーク
・日誌作成等の事務業務 など

▼例えばこんなスキルが身につくプログラム!
・コミュニケーションスキル
・生活スキル
・働くスキル
・社会性スキル
 脳トレや運動トレーニング、スポーツレクリエーション、ビジネスマナー、お仕事体験のほか、生徒が企画する自由プログラムなどを通して、就労や自立に向けたさまざまなスキルを身につけていきます。

型にはまったスタイルではありませんので、あなたの想いや学んできた分野を、存分に生かしていただける環境です。

応募資格

保育士免許をお持ちの方

給与

月給:182500円 ~ 227500円

勤務地

松山市高岡町127-7 シニアマンション 佳夢 2F

株式会社マルク

正社員
  • 上場企業
  • 女性管理職登用実績あり
  • 交通費支給あり
  • 資格取得支援・手当あり
  • 育児支援・託児所あり
  • 時短勤務制度あり

仕事内容

≪就業継続支援A型事業所での職業指導員を募集しています!≫
障害者就労継続支援A型とは?
企業等に就労することが困難な障害のある方に対して、雇用契約を結び働くの機会の提供、知識および能力の向上のために必要な訓練などを行います。また一般就労※1に必要な知識や能力が高まった方は、最終的には一般就労への移行をめざします。
※1一般就労とは一般企業への就職の事

~活かせる経験~
福祉経験はもちろん、営業・接客・販売など相手の気持ちに寄り添った対応やコミュニケーションの経験が活かせます。
ご利用者様とコミュニケーションを取り関係性を築いていく事が最初のステップです!

~具体的な業務内容(職業指導業務)~
・事業所内でパソコン業務や加工業務などの職業指導
・事業所外で清掃や除草作業等の委託業務の引率、職業指導
・利用者の方たちの一般企業への転職支援
・日誌等の必要書類の作成など

「働きたい!」という意欲のある利用者さんのサポートするやり甲斐のあるお仕事です。
理念に共感していただける方、ぜひご応募ください!

※見学・会社説明を随時受け付けています。お気軽にご連絡ください!

【本社】TEL:089-989-1009 住所:愛媛県松山市吉藤3丁目4-6 ソーシャルビル

(採用担当までご連絡ください)

応募資格

<歓迎スキル・経験>
・障がい福祉業界での勤務経験

給与

月給:177500円 ~ 232500円

勤務地

松山市山越4丁目4-35 エクセル丸榮 108

株式会社マルク

正社員
  • 上場企業
  • 女性管理職登用実績あり
  • 交通費支給あり
  • 資格取得支援・手当あり

仕事内容

<子どものうちから将来の準備を!就労自立準備型マルクスコラ!>

会社説明・見学受付中!
こんな方におすすめ♪
■企業の理念や思い、展望を知ったうえでエントリーしたい!
■数か月後に転職を考えているけれど、まずはどんな仕事かを知りたい!
■社会貢献度の高い、自己成長のできる仕事に興味がある!

<当社の魅力>
◆年間休日120日以上
・研修体制が充実!未経験の方でも安心して働けます!
・月10日間以上のお休み
・別途、夏季休暇・年末年始の休暇有り
・プライべートの時間も確保できます!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
慣れるまでは先輩スタッフと一緒に取り組んでいただきます。研修期間中は日々の振り返りの時間も設けて、あなたに合わせてしっかりとフォローアップさせていただきます!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

~マルクスコラとは?~
学校通学中の障がい児に対して、放課後や長期休暇中の時間を活用し、就労・自立に向けたスキルを獲得し、未来に備える。就労準備型に特化した放課後等デイサービス事業です。

【具体的な仕事内容】
・プログラムの作成、提案、実施
・イベントの企画、運営
・レクリエーション活動等の外出支援業務
・関係機関と連携を図るソーシャルワーク
・日誌作成等の事務業務 など

▼例えばこんなスキルが身につくプログラム!
・コミュニケーションスキル
・生活スキル
・働くスキル
・社会性スキル
 脳トレや運動トレーニング、スポーツレクリエーション、ビジネスマナー、お仕事体験のほか、生徒が企画する自由プログラムなどを通して、就労や自立に向けたさまざまなスキルを身につけていきます。

型にはまったスタイルではありませんので、あなたの想いや学んできた分野を、存分に生かしていただける環境です。

応募資格

・児童指導員任用資格に該当する方
児童指導員任用資格とは?
※厚生労働省発行資料から確認できます
・「心理」「教育」「福祉」「社会」のいずれかを学部・学科名に含む大学を卒業された方

(こんな資格も生かせます!)
・保育士
・幼稚園教諭
・教員免許
・理学療法士
・作業療法士
・言語聴覚士
・社会福祉主事
・社会福祉士
・精神保健福祉士

給与

月給:177500円 ~ 227500円

勤務地

松山市高岡町127-7 シニアマンション 佳夢 2F

株式会社マルク

正社員
  • 上場企業
  • 女性管理職登用実績あり
  • 交通費支給あり
  • 資格取得支援・手当あり

仕事内容

<子どものうちから将来の準備を!就労自立準備型マルクスコラ!>

会社説明・見学受付中!
こんな方におすすめ♪
■企業の理念や思い、展望を知ったうえでエントリーしたい!
■数か月後に転職を考えているけれど、まずはどんな仕事かを知りたい!
■社会貢献度の高い、自己成長のできる仕事に興味がある!

<当社の魅力>
◆年間休日120日以上
・研修体制が充実!未経験の方でも安心して働けます!
・月10日間以上のお休み
・別途、夏季休暇・年末年始の休暇有り
・プライべートの時間も確保できます!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
慣れるまでは先輩スタッフと一緒に取り組んでいただきます。研修期間中は日々の振り返りの時間も設けて、あなたに合わせてしっかりとフォローアップさせていただきます!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

~マルクスコラとは?~
学校通学中の障がい児に対して、放課後や長期休暇中の時間を活用し、就労・自立に向けたスキルを獲得し、未来に備える。就労準備型に特化した放課後等デイサービス事業です。

【具体的な仕事内容】
・プログラムの作成、提案、実施
・イベントの企画、運営
・レクリエーション活動等の外出支援業務
・関係機関と連携を図るソーシャルワーク
・日誌作成等の事務業務 など

▼例えばこんなスキルが身につくプログラム!
・コミュニケーションスキル
・生活スキル
・働くスキル
・社会性スキル
 脳トレや運動トレーニング、スポーツレクリエーション、ビジネスマナー、お仕事体験のほか、生徒が企画する自由プログラムなどを通して、就労や自立に向けたさまざまなスキルを身につけていきます。

型にはまったスタイルではありませんので、あなたの想いや学んできた分野を、存分に生かしていただける環境です。

応募資格

・児童指導員任用資格に該当する方
児童指導員任用資格とは?
※厚生労働省発行資料から確認できます
・「心理」「教育」「福祉」「社会」のいずれかを学部・学科名に含む大学を卒業された方

(こんな資格も生かせます!)
・保育士
・幼稚園教諭
・教員免許
・理学療法士
・作業療法士
・言語聴覚士
・社会福祉主事
・社会福祉士
・精神保健福祉士

給与

月給:177500円 ~ 227500円

勤務地

松山市余戸東1丁目11-37 フェニックス余戸 1階

株式会社マルク

正社員
  • 上場企業
  • 女性管理職登用実績あり
  • 交通費支給あり
  • 資格取得支援・手当あり

仕事内容


【生活支援員…自立訓練(生活訓練)事業所での生活支援員】
自立訓練事業所とは、地域生活を営む上で、日常生活を営むために必要な訓練、生活等に関する相談および助言などの支援を行う通所施設です。各スキルのプログラムを通して、利用者様が自分のペースで未来を広げるサポートを行います。

【業務内容】
・プログラムの作成、提案、実施
・利用者さんのサポート
・レクリエーション活動等の外出支援業務
・関係機関と連携を図るソーシャルワーク
・日誌作成等の事務業務 など

【具体的には】
こんなスキルが身につくプログラムを提供しています!

<メインプログラム>
◆コミュニケーションスキル…感情のコントロールや伝える・聴く方法を通して他者との関わり方を伝えます

◆ライフスキル…金銭管理や身だしなみ、調理プログラムなど身の回りの生活の中で必要なスキルを学んでいただきます

◆ソーシャルスキル…社会生活でのルールやマナー、SNS、ネットの使い方など社会で生きていくうえで必要なスキルを身につけていただきます

◆ワークスキル…働くとは?自分に向いていそうな仕事は?PCの基本操作など就職準備に必要なスキル獲得のプログラムを提供します



※これらのスキルを身につけるためのプログラムの作成と提供を行っていきます。あらかじめ、アーカイブス化されたプログラムを使用できますので、初めての方でも安心して取り組んでいただけます!
アレンジを加えて工夫してみたり、オリジナルを作成していただくこともできますので、あなたの強みを存分に活かしてください!

【採用可能時期】
採用時期については相談に応じます

応募資格

<歓迎スキル・経験>
・障がい福祉での勤務経験
・社会福祉士、精神保健福祉士をお持ちの方

給与

月給:217500円 ~ 272500円

勤務地

川崎市川崎区宮前町8-11 第5平沼ビル 1階

株式会社マルク

正社員
  • 上場企業
  • 女性管理職登用実績あり
  • 交通費支給あり
  • 資格取得支援・手当あり
  • 育児支援・託児所あり
  • 時短勤務制度あり

仕事内容

≪就業継続支援A型事業所での職業指導員を募集しています!≫
障害者就労継続支援A型とは?
企業等に就労することが困難な障害のある方に対して、雇用契約を結び働くの機会の提供、知識および能力の向上のために必要な訓練などを行います。また一般就労※1に必要な知識や能力が高まった方は、最終的には一般就労への移行をめざします。
※1一般就労とは一般企業への就職の事

~活かせる経験~
福祉経験はもちろん、営業・接客・販売など相手の気持ちに寄り添った対応やコミュニケーションの経験が活かせます。
ご利用者様とコミュニケーションを取り関係性を築いていく事が最初のステップです!

~具体的な業務内容(職業指導業務)~
・事業所内でパソコン業務や加工業務などの職業指導
・事業所外で清掃や除草作業等の委託業務の引率、職業指導
・利用者の方たちの一般企業への転職支援
・日誌等の必要書類の作成など

「働きたい!」という意欲のある利用者さんのサポートするやり甲斐のあるお仕事です。
理念に共感していただける方、ぜひご応募ください!

※見学・会社説明を随時受け付けています。お気軽にご連絡ください!

【本社】TEL:089-989-1009 住所:愛媛県松山市吉藤3丁目4-6 ソーシャルビル

(採用担当までご連絡ください)

応募資格

<歓迎スキル・経験>
・障がい福祉業界での勤務経験

給与

月給:177500円 ~ 232500円

勤務地

今治市喜田村8丁目1-41

株式会社マルク

正社員
  • 上場企業
  • 女性管理職登用実績あり
  • 交通費支給あり
  • 資格取得支援・手当あり

仕事内容

<子どものうちから将来の準備を!就労自立準備型マルクスコラ!>

会社説明・見学受付中!
こんな方におすすめ♪
■企業の理念や思い、展望を知ったうえでエントリーしたい!
■数か月後に転職を考えているけれど、まずはどんな仕事かを知りたい!
■社会貢献度の高い、自己成長のできる仕事に興味がある!

<当社の魅力>
◆年間休日120日以上
・研修体制が充実!未経験の方でも安心して働けます!
・月10日間以上のお休み
・別途、夏季休暇・年末年始の休暇有り
・プライべートの時間も確保できます!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
慣れるまでは先輩スタッフと一緒に取り組んでいただきます。研修期間中は日々の振り返りの時間も設けて、あなたに合わせてしっかりとフォローアップさせていただきます!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

~マルクスコラとは?~
学校通学中の障がい児に対して、放課後や長期休暇中の時間を活用し、就労・自立に向けたスキルを獲得し、未来に備える。就労準備型に特化した放課後等デイサービス事業です。

【具体的な仕事内容】
・プログラムの作成、提案、実施
・イベントの企画、運営
・レクリエーション活動等の外出支援業務
・関係機関と連携を図るソーシャルワーク
・日誌作成等の事務業務 など

▼例えばこんなスキルが身につくプログラム!
・コミュニケーションスキル
・生活スキル
・働くスキル
・社会性スキル
 脳トレや運動トレーニング、スポーツレクリエーション、ビジネスマナー、お仕事体験のほか、生徒が企画する自由プログラムなどを通して、就労や自立に向けたさまざまなスキルを身につけていきます。

型にはまったスタイルではありませんので、あなたの想いや学んできた分野を、存分に生かしていただける環境です。

応募資格

・児童指導員任用資格に該当する方
児童指導員任用資格とは?
※厚生労働省発行資料から確認できます
・「心理」「教育」「福祉」「社会」のいずれかを学部・学科名に含む大学を卒業された方

(こんな資格も生かせます!)
・保育士
・幼稚園教諭
・教員免許
・理学療法士
・作業療法士
・言語聴覚士
・社会福祉主事
・社会福祉士
・精神保健福祉士

給与

月給:177500円 ~ 227500円

勤務地

松山市山越4丁目4番35号 エクセル丸榮110

株式会社マルク

正社員
  • 上場企業
  • 女性管理職登用実績あり
  • 交通費支給あり
  • 資格取得支援・手当あり
  • 寮・社宅・住宅手当あり
  • 育児支援・託児所あり
  • 時短勤務制度あり

仕事内容

<子どものうちから働く準備を!就労自立準備型マルクスコラ!>

マルクグループのウハウと実績
・就労支援A型事業所運営の歴史
・実際の仕事を通じた育成
・様々な障がい種別の方々が働ける環境
・祉専門職や異業種の経験を持つ多彩なスタッフ
・年間約10%にのぼる一般就労の実績(全国トップクラスの「送り出すA型」)
これらを活かした「就労準備型放課後等デイサービス」です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
マルクスコラでは「楽しみながら働く基礎を身につける!」
をモットーに様々なプログラムを提供しています。

▼例えばこんなスキルが身につくプログラムを提供!
・コミュニケーションスキル
・生活スキル
・働くスキル
・社会性スキル
 脳トレや運動トレーニング、スポーツレクリエーション、ビジネスマナー、お仕事体験のほか、生徒が企画する自由プログラムなどを通して、さまざまなスキルを身につけていきます。

(具体的な仕事内容)
・個別支援計画の作成および運営上必要な書類の作成
・利用者のアセスメントおよび定期的なモニタリング
・行政ほか関係機関との連携、支援員の指導および育成

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ひとり一人に向き合い、子どもたちの「できた!」瞬間を一緒に喜びませんか?
あなたの経験が子どもたちの成長の力になります!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

応募資格

児童発達支援管理責任者実践研修修了
※基礎研修受講済みOJT期間中の方もご相談いただけます。

給与

月給:227500円 ~ 337500円

勤務地

松山市高岡町127-7 シニアマンション 佳夢 2F