エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

マツモト機械株式会社のすべての口コミ

契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
女性

回答者: 回答なし/ 設計/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2023年03月19日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
380万円 0万円 0万円 0万円
年収 380万円
月給(総額) 0万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:
大卒1年目固定残業代(25~30h)込みで総支給額20万~23万円程度
基本給のみだと20万円に届かない。
賞与は5ヶ月以上という年もあったが
「基本給の」〇ヶ月分と理解してないと
思った以上に少ないと感じるかもしれない。
昇給は評価によって1%~3%ぐらい
他は特別調整手当で全社員に1万円与えられる。

評価制度:
評価は年末付近に1回~2回、直属の上司や役員クラスと面談があった。
その時に自身の評価結果やヒアリング等行い、昇給額や昇格などが決まる。
実力がある人は正当に昇格されていると感じるが
直属上司の役職より上の階級に昇格するなどはあまり見受けられない。
年功序列という考えが残っているからだと思う。

回答者: 回答なし/ 設計/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2023年03月19日
企業カルチャー・社風:良くも悪くも古い社風である。保守的な考えが根付いている。今
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 営業部

3.9
口コミ投稿日:2022年01月09日
事業の強み:ニッチな業界ですが当社設計にしかできない分野がある為、逆境に強い。基
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 設計/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2023年03月19日
事業の弱み:溶接は限られた業界にのみニーズがある為その業界の業績が落ち込むと自然
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 営業部

3.9
口コミ投稿日:2022年01月09日
企業カルチャー・社風:やりたい事がやらせてもらえる。組織体制・コミュニケーション
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 営業部

3.9
口コミ投稿日:2022年01月09日
勤務時間・休日休暇:給料にみなし残業30時間が入っている。次長以上は残業代は発生
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 一般

3.3
口コミ投稿日:2021年01月21日
勤務時間・休日休暇:残業時間は場所によって異なる。設計職の人は19時を過ぎるのが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 一般

3.3
口コミ投稿日:2021年01月21日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 --万円 --万円 --万円
年収 400万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:家族手当や住宅手当などの手当はしっかりしているが、毎年の昇給額はすこし
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年07月31日
福利厚生:本社の建物が古い補修をしているがなかなか難しいと思います。移転か建て直
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年07月31日
事業の強み:製品のシェア率は高いが、業界自体が縮小傾向にあると思う。今後どのよう
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年07月31日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 25万円 3万円 87万円
年収 350万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 3万円
賞与(年) 87万円
給与制度:コンサルが入ってから、固定残業代が付くようになった。給料に対する、賞与
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年07月31日
勤務時間・休日休暇:人により残業時間に偏りがあった。部署により休日出勤があります
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年07月31日
企業カルチャー・社風:製品はいいが人材育成が上手くいってない印象がある。中堅の退
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 機械設計/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年05月12日
企業カルチャー・社風:古い社風。組織体制・コミュニケーション:全体的に雰囲気が悪
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 本社/ なし

2.3
口コミ投稿日:2022年10月03日
事業の強み:小さい会社なので、小回りはきくのでは?事業の弱み:非効率なことが多い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 機械設計/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年05月12日
勤務時間・休日休暇:技術系はある程度残業がある。休日は基本的には休める。営業は展
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 機械設計/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年05月12日
事業の強み:溶接装置では良い位置にいる。事業の弱み:親会社の営業能力。事業展望:
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 設計/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 本社/ なし

2.3
口コミ投稿日:2022年10月03日
成長・キャリア開発:若いうちからそれなりの仕事をふられる。それなりに経験できる点
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 一般

3.3
口コミ投稿日:2021年01月21日
福利厚生:福利厚生はとてもしっかりしていると思う。家族手当や住宅手当もしっかりで
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 営業部

3.9
口コミ投稿日:2022年01月09日
福利厚生:401Kを採用。寮制度、社宅制度あり。社員持株会【親会社の株】1パーセ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年05月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:【賞与(9ボーナス)制度の特徴】小グループ(3~10)で年に3回損益を
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 機械設計/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年05月12日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25万円 0万円 100万円
年収 400万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 100万円
給与制度:年2回業績によって左右される。良いときはいい。評価制度:年1回上司と面
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2015年08月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 --万円 --万円 --万円
年収 450万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:技術職はとにかく残業が多い 技術や経験は身につくが、自分の時間を大幅に削
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2015年08月01日
働きがい:若手の時代から多数の案件を任せられる 良くも悪くも現場で叩き上げられる環
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 営業部

3.9
口コミ投稿日:2022年01月09日
成長・キャリア開発:全て任される仕事をやらせてもらえる。色々成長すると思います。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

1.7
口コミ投稿日:2015年08月01日
成長性・将来性:溶接機械関係ではトップぐらいの位置になっているので将来はあると思
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 機械設計/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年05月12日
成長・キャリア開発:自由に様々なことにチャレンジできる。働き
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 一般

3.3
口コミ投稿日:2021年01月21日
働きがい:設計、製造に興味のある方にはいい会社だと思いますが、もちろん働いてみな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 営業部

3.9
口コミ投稿日:2022年01月09日
女性の働きやすさ:女性は一般職のみです。総合職を採用すればもう少し考えが変わるか
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年11月29日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:ボーナスと給料を合わせて、600~700万円。グループの利益からと、会
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年07月31日
女性の働きやすさ:女性は課長までが多い。親会社も同じなので変わら
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 営業部

3.9
口コミ投稿日:2022年01月09日
入社時の期待と入社後のギャップ:中途入社の為、外部から見てたの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年05月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:景気が低迷しているときはひたすらがまんです。営業は親会社がするので、社
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年05月01日
勤務時間・休日休暇:タイムカードは有りません。自己裁量権の広い会社です。残業は自
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年11月29日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:グループが利益を上げれば、それなりのボーナスが貰えるが、他のグループに
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

マツモト機械株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。