エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

ファモンド株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
490万円300~950万円10

(平均年齢31.4歳)

回答者の平均年収490万円
回答者の年収範囲300~950万円
回答者数10

(平均年齢31.4歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
490万円
(平均年齢31.4歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(7件)

ファモンド株式会社の職種別口コミ(45件)

すべての口コミを見る(45件)

ファモンド株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月24日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ SL/ なし

2.8
口コミ投稿日:2024年05月24日
福利厚生:
通勤手当はガソリン代と会社付近のコインパーキング代で全額支給。
他は一切ありません。

オフィス環境:
東淀川区、西中島南方駅が最寄り駅の古めのオフィスビル内です。

ファモンド株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年12月27日

回答者: 男性/ ハウスクリーニング/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2022年12月27日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間は各部署によって現場の作業内容が変わるので早く作業が終わる部署もあれば、どうしても作業に時間がかかる部署もある。
休日休暇はやや少ない気がしますが勤務日数がインセンティブに直結するので稼ぎたい自分としては不満はないです。
制度は誕生日休暇があるのが個人的にはナイスです。

ファモンド株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月24日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ SL/ なし

2.8
口コミ投稿日:2024年05月24日
企業カルチャー・社風:
少人数の会社のため、実績を出していれば声を上げることは可能。
独立希望も応援して貰えます。

組織体制・コミュニケーション:
すぐにふざけて真面目な話がしにくい。
そして話が逸れまくるので話せても時間がかかる。

ダイバーシティ・多様性:
無し。

ファモンド株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月24日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ SL/ なし

2.8
口コミ投稿日:2024年05月24日
女性の働きやすさ:
働きやすくはない。力仕事も含まれるため女性には難しい。

ファモンド株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年12月27日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2022年12月27日
成長・キャリア開発:
なにか手に職をつけたいと思っている人や今後会社と一緒に成長したいと考えている人に適している。
初めは覚えることも多いが、営業未経験者でも比較的早く結果が出るので自信もつきやすく、毎日現場に出るので清掃の技術も身につくのが早い。

働きがい:
接客や清掃技術が身につき、お客様のお宅でエアコンや換気扇がキレイになるとすごく喜んで感謝してもらえるのと同時に他の箇所の掃除も頼んでいただけるので達成感が得られる。
経験を重ねると自然と作業効率も良くなり技術も向上する。

ファモンド株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年12月27日

回答者: 男性/ ハウスクリーニング/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2022年12月27日
入社時の期待と入社後のギャップ:
入社前はハウスクリーニングという業種事態初めてだったので全く想像はついていませんでした。ただ面接後、1日体験入社という日を設けていただけたので現場の感じや社内の雰囲気等は入社前に知れてギャップはそこまでなく、安心して入社できました。

ファモンド株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年12月27日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2022年12月27日
事業の強み:
全国的にも珍しい独自のお掃除、施工サービスがあり国家資格取得者も多数在籍している。
大手のようにフランチャイズではないので、ずっとレベルの高いスタッフと一緒にお掃除と営業の勉強が出来るのは強みの1つである。

事業の弱み:
業界自体の成長大きい、ファモンドもコロナ禍においても売り上げはほとんど下がることなく、安定感が抜群にあります。
ただし逆にその点が、評価制度の見直しや新規事業への挑戦の妨げになっている。
競合他社が増えてきている中で、今まで通り従来の方法だけを続けていくのは今後の事業の弱みになってくる可能性がある。

事業展望:
ハウスクリーニングに特化している、というよりも営業に力を入れている、
ただし新たな事業や取り組みに対して寛容で、やる気と情熱があれば意見が通るので、自分のやりたいことや挑戦してみたいこと新たなものを生み出していきたい想いがある人にはおススメ。

ファモンド株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年12月27日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2022年12月27日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 --万円 --万円 --万円
年収 350万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
評価制度:
評価基準は基本的にはすべて営業成績です。
現場で契約をたくさんもらえるスタッフには毎月のインセンティブでしっかり還元されます。
年齢などは関係なく入社1年以内で役職のつくスタッフもいます。
明確な目的や夢がある方にはおススメ。

逆に数字が作れないとずっと固定給のみなので、稼ぎたいという気持ちがなければ続けるのは難しいと思います。