回答者: 男性/ メンテナンス/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
年間休日110日で休みは基本土日が休みです。祝日の休みの日があった場合は次の土曜日が出勤となります。
土曜日の出勤ですが、お客様が土曜のみの対応を依頼してくる以外は必要がないと感じております。大半の人は無駄に出勤させられている雰囲気で土曜だから仕事はゆっくりやろうみたいなイメージです。
有給等は部署によって異なります。営業スタッフが平日に有給を取れるのは年に1日から2日くらいではないでしょうか。土曜出勤の日に有給を取る事がほとんどです。お客様と直接接しない内勤の人は平日などにも有給を取りやすい環境ではあります。
多様な働き方支援:
リモートワークは実施している人を聞いた事がありません。時短勤務は基本的に無いですコロナウイルスが流行している時は時短勤務もありました。
副業などは禁止されています。
トヨタL&F近畿株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文トヨタL&F近畿株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 整備職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
この会社の福利厚生は、退職金なども3年いじょうつずければ退職金がでるので福利厚生がきちんとしてると思います。次に、住宅補助や財形貯蓄などや、社員自株会などもきちんと、考えていたりされていますのでとても良いです。
オフィス環境:
この会社のオフィス環境などもきちんと各支店ごとにきちんとされていますのでとても仕事できやすい環境と思います。あとには、飲み物などもきちんと付いていたりしていますので各支店ごとによっては違いますがきちんとしています
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る