回答者: 男性/ 営業・技術/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
毎月第一土曜日は出社日となっています。主に事務作業や社内の環境整備、会議等が行われます。
その他は土日祝お休みですので、特に不満はもっていません。
繁忙期は仕事に追われることはありますが、趣味に使う時間は十分確保できると思います。
多様な働き方支援:
営業はリモートワーク可能ではあると思います。
コロナ禍中では、一時的に営業は完全リモート、客先への直行直帰を基本体制にしていたことがあるので、働き方は大きく変えることは難しいと思いますが、社会情勢や社内状況に応じて変えていくことは可能だと思います。
サカタ理化学株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文サカタ理化学株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 営業・技術/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
退職金と一部資格手当が支給されています。希望すれば財形貯蓄も可能なようでした。
住宅補助、社員寮はありません。規模が小さい会社ということもあって、大企業に比べると住宅補助等の部分は人によっては不足していると捉える社員もいるかもしれません。
オフィス環境:
それぞれの営業所で建物構造や、立地が異なるので配属先の環境に依存しますが、
基本的にみんな机を並べて事務作業を行うスペース、自分の机の位置が決まっています。
会議室のような打ち合わせを行えるスペースは各営業所にあります。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る