エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(64件)

コニカミノルタプラネタリウム株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年10月11日

回答者: 男性/ 海外営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 営業部 海外営業グループ/ なし

3.0
口コミ投稿日:2022年10月11日
福利厚生:
本体に倣った福利厚生の制度があるため、子会社、会社の規模にしては優遇されています。

オフィス環境:
本社の池袋は同じ階にオフィス区画が二つあります。
フリーアドレスのため、どちらの区画を利用できるのかは自由ですが、結構皆場所を決めている印象です。
会議室の数は会社規模からすると多い印象ですが、半個室みたいな会議室が多いです。

コニカミノルタプラネタリウム株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年02月04日

回答者: 男性/ 施設長、テクニカルサポート、ヘルプデスク/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2025年02月04日
勤務時間・休日休暇:
社名に親会社の看板がついているので、休みは仕事を上手に調整すればきちんと取れる。有給休暇も同様。
勤務時間はシフト制の部署はほぼ残業がないが、最近は人手不足で残業になる時もある。

多様な働き方支援:
部署によってはリモートワークが可能だが、直営館勤務だとできない。育児中の人は時短勤務ができるので大変助かる。

コニカミノルタプラネタリウム株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年10月11日

回答者: 男性/ 海外営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 営業部 海外営業グループ/ なし

3.0
口コミ投稿日:2022年10月11日
企業カルチャー・社風:
典型的な大企業病といわれる会社です。

組織体制・コミュニケーション:
プラネタリウム館を運営する部署とプラネタイルム機器を開発・販売する部署の間には大きな壁があります。

ダイバーシティ・多様性:
特に気にしたことはないので、それだけ多様性に対しては世間一般レベルとの認識です。

コニカミノルタプラネタリウム株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月10日

回答者: 女性/ アテンドスタッフ/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート

4.3
口コミ投稿日:2024年08月10日
女性の働きやすさ:
女性のスーパーバイザー、現場責任者が多いです。技術職は男性が多いですがサービス運営部門は女性のが多い印象です。性別格差なく働ける環境はありました。
直営館運営部門では無い別部門の方で、育休から復職されてたり時短勤務されてる方はいたので、そのあたりも制度としてしっかり用意されている印象です。

コニカミノルタプラネタリウム株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年10月11日

回答者: 男性/ 海外営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 営業部 海外営業グループ/ なし

3.0
口コミ投稿日:2022年10月11日
成長・キャリア開発:
非常にニッチな業界なため、将来的に転職を考えるのであれば大きくキャリアにプラスとなる要素は見受けられません。

働きがい:
プラネタリウム業界ではリーダー的な立場でもあるので、業界全体を引っ張っていく気持ちに働きがいはあります。

コニカミノルタプラネタリウム株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年07月29日

回答者: 女性/ アテンドスタッフ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

3.6
口コミ投稿日:2022年07月29日
入社時の期待と入社後のギャップ:
忙しい職場で慌ただしく働きながらも、充実感を味わえることを期待していた。1日があっという間に終わるような職場を期待していたが、想像より忙しさはなく、淡白な職務の仕事だと感じる。ただ、繁忙期は期待通りの忙しさもある。

コニカミノルタプラネタリウム株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年10月11日

回答者: 男性/ 海外営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 営業部 海外営業グループ/ なし

3.0
口コミ投稿日:2022年10月11日
事業の強み:
プラネタリウム業界のリーダー的な存在であり、プラネタリウム業界のあらゆる観点から事業を網羅していますのでプラネタリウム業界関連、もしくはドーム映像関連での経験値であれば競合他社には負けない印象です。

事業の弱み:
業界に参入している企業が少ないこと、世間一般的に業界の可能性について知られていないため、新規顧客の獲得がなかなか難しい業界です。新規顧客が考えるプラネタリウムやドーム映像の期待値に応えることが難しいケースも多々あります。

事業展望:
ドーム映像はまだ発展途上な技術との理解ですので、考え方次第では大きく化けられるコンテンツだと思います。よりプラネタリウム機器やドーム映像を身近にすることができるのであればさらなる成長が見込めます。

コニカミノルタプラネタリウム株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年10月11日

回答者: 男性/ 海外営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 営業部 海外営業グループ/ なし

3.0
口コミ投稿日:2022年10月11日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 25万円 5万円 90万円
年収 450万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 5万円
賞与(年) 90万円
給与制度:
子会社のためあまり良い待遇であるとは言えません。
上司や経営陣は本体所属のため給与体系が異なり、そのギャップに不満を持つ人が多い印象です。

評価制度:
明確な評価制度があるとは考えにくい状況です。