回答者: 男性/ 組付・梱包課/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 組付2班
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
300万円 | 18万円 | 0万円 | 40万円 |
年収 | 300万円 |
---|---|
月給(総額) | 18万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 40万円 |
・昇給 昇給に関しては、上司に高く評価されるか、もしくは勤続年数が長いと自動的に昇格に繋がるイメージ。
後者のほうが印象に強いと感じる。
・賞与 賞与に関しては、上期、下期と考課表に基づき賞与が決まる。
評価制度:
・評価制度 評価制度に関しては、やや実力主義に傾ていると思う。中小企業ので、そこまで人数がいるわけではないため勤務年数が長ければ、自動的に昇進していくが、改善案などが、高く評価されると直ぐに昇進する傾向にある。※生産工数を大幅に改善した、この工程の作業に関しての作業員の削減など。