回答者: 男性/ 総務/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員
市の外郭団体であるため、市からの派遣者の方々とも働く。観光イベントも行うので、市民との繋がりを感じられる機会も多数ある。
職場の雰囲気は、にぎやかでアットホーム。一方、店舗出勤の際には、お客様に観光案内・商品説明等々について、対話する機会があります。力仕事もあり、協調性も必要です。
経験・年齢・資格等不問であり、会計経理・受付業務未経験の私にイチから上司が指導してくださいました。指導方法にマニュアル等はないようですので、上司とのやりとりがすべてでした。
組織体制・コミュニケーション:
事務所の環境について、フロアひとつにまとまっているため、コミュニケーションがよくとりやすいです。
一般財団法人熊本国際観光コンベンション協会の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ
この口コミの質問文一般財団法人熊本国際観光コンベンション協会の評判・口コミ 働き方(勤務時間・休日休暇・制度)
回答者: 男性/ 総務/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員
事務所外の出勤管理上、休日(土曜日日曜日)出勤もありますが、その場合には、かならず平日に振り替え休日をとります。嘱託職員の残業については、滅多にありませんでした。ワークライフバランスは、しっかり休みがとれるので、自分の時間が確保できます。休日出勤について、当日の電話等での呼び出しは一度もありませんでした。
多様な働き方支援:
定時出勤退勤が基本でした。リモートワークはありませんでした。早帰りも総務職にはありません。
働き方(勤務時間・休日休暇・制度)のすべての口コミを見る