回答者: 女性/ 販売/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 社員
ワークライフバランスは悪くないと思います。現場はシフト制であり、人手不足から残業をしている人もいます。やはりGW、お盆、年末年始が繁忙期である仕事である以上、その時期に旅行などにいくことはできません。繁忙期は1部本社からも現場に支援に行くため休めません。希望休はとることができます。
多様な働き方支援:
リモートワークが推奨されていますが、現場はもちろん、1部の部署では出社が必須です。また、本社はフリーアドレスで好きなように働くことができます。本社や現場のマネージャーはフレックスが導入されており、自由な働き方ができる可能性もあります。
株式会社JR東日本クロスステーションの福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社JR東日本クロスステーションの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 女性/ 店舗運営/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 課員
住宅補助はありません。寮があるので、一定の基準を超えた人だけが入居できます。
通勤費用も負担してくれます。
オフィス環境:
本社はフリースペースの小綺麗なオフィスです。営業担当の事務室は、いたって普通の商業施設の後方施設という印象です。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る