エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

海上自衛隊の口コミを探す

海上自衛隊の年収・給与についての口コミ

この口コミの質問文
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
回答なし
口コミ投稿日:2024年03月14日

回答者: 男性/ 整備/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年03月14日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 31万円 0万円 125万円
年収 500万円
月給(総額) 31万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 125万円
給与制度:パンフレットやネットに書いてある通りです。評価制度:営利組織ではないの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年06月12日

回答者: 男性/ 自衛隊/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年06月12日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 21万円 0万円 87万円
年収 350万円
月給(総額) 21万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 87万円
給与制度:年功序列で上がっていきます。評価制度:仕事をよくする人はすぐに昇進しま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年09月01日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2024年09月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
750万円 46万円 0万円 187万円
年収 750万円
月給(総額) 46万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 187万円
給与制度:法律で決められているとおり。特に若い頃は大きくは稼げない。評価制度:勤
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年07月30日

回答者: 男性/ 水測/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2024年07月30日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 37万円 12万円 80万円
年収 600万円
月給(総額) 37万円
残業代(月) 12万円
賞与(年) 80万円
給与制度:流石に公務員なのでほぼ年功序列。民間給与を参考に少し遅れて上がったりし
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年07月24日

回答者: 男性/ 海上自衛隊/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年07月24日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 21万円 0万円 87万円
年収 350万円
月給(総額) 21万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 87万円
給与制度:高卒4年間働いて他にはない経験はできた評価制度:上官
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年03月29日

回答者: 男性/ 企画/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年03月29日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
550万円 34万円 0万円 137万円
年収 550万円
月給(総額) 34万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 137万円
給与制度:基本的には年功序列で、職域による手当が大きい。公務員であるため、手当以
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年09月22日

回答者: 男性/ 水測員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年09月22日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
520万円 520万円 0万円 90万円
年収 520万円
月給(総額) 520万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 90万円
給与制度:艦船等に乗れば比較的高給と思うが、陸上勤務であると正直キツイ給料だと考
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年06月15日

回答者: 男性/ 公務員/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年06月15日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
367万円 23万円 0万円 100万円
年収 367万円
月給(総額) 23万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 100万円
給与制度:安定した給与と、賞与がある。手当も十分付き、生活になんの問題もない。評
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年11月09日

回答者: 男性/ 航空機整備幹部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2023年11月09日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
480万円 30万円 0万円 120万円
年収 480万円
月給(総額) 30万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 120万円
給与制度:年一回の昇給制度艦艇や航空機に乗り組む場合手当あり残業手当なし評価制度
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年06月20日

回答者: 男性/ 潜水艦乗員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2023年06月20日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
430万円 26万円 0万円 107万円
年収 430万円
月給(総額) 26万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 107万円
給与制度:基本的に全員同様に上がっていく。ただ、年間優秀隊員や上司からの評価が高
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年05月12日

回答者: 男性/ 整備員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.0
口コミ投稿日:2023年05月12日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
240万円 15万円 0万円 60万円
年収 240万円
月給(総額) 15万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 60万円
給与制度:何もしなくても上がります。ですが、最高額が見えています。評価制度:何も
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年12月11日

回答者: 男性/ 経理補給幹部/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2024年12月11日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
750万円 0万円 0万円 0万円
年収 750万円
月給(総額) 0万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:自衛官は特別職国家公務員の俸給表による。評価制度:年2回の評価制度によ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年06月11日

回答者: 女性/ 一般曹候補生/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2023年06月11日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
288万円 18万円 0万円 72万円
年収 288万円
月給(総額) 18万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 72万円
給与制度:学生のうちは昇給が無く、給料も低いのですが、衣食住が揃っており出費も少
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年09月19日

回答者: 男性/ 電子整備/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2023年09月19日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
420万円 28万円 0万円 110万円
年収 420万円
月給(総額) 28万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 110万円
給与制度:年功序列なので早く入った物勝ちで毎年号俸が上がるので給料が下がることは
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年09月18日

回答者: 男性/ 電子整備/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 市原送信所/ 電子整備

2.8
口コミ投稿日:2023年09月18日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
550万円 550万円 0万円 150万円
年収 550万円
月給(総額) 550万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 150万円
給与制度:年功序列であり、昇任で階級が上がっても給料はあまり
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年10月28日

回答者: 男性/ 総務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 総務部/ 役員

4.5
口コミ投稿日:2022年10月28日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
690万円 43万円 0万円 172万円
年収 690万円
月給(総額) 43万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 172万円
給与制度:国家公務員特別職の制度によります。評価制度:基本、年功序列制で昇任する
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年09月20日

回答者: 男性/ 経補/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2022年09月20日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
620万円 38万円 0万円 155万円
年収 620万円
月給(総額) 38万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 155万円
給与制度:在職するだけで毎年一定額昇給していきます。評価制度:事なかれ主義なので
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年05月17日

回答者: 男性/ 電気/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

1.3
口コミ投稿日:2022年05月17日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 21万円 0万円 89万円
年収 350万円
月給(総額) 21万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 89万円
評価制度:定期的に行われる教育の成績とタイミング、上司のやる気によって昇進が決ま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年01月10日

回答者: 男性/ 正社員/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年01月10日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 31万円 0万円 125万円
年収 500万円
月給(総額) 31万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 125万円
給与制度:・年功序列・ボーナスは上長の評価次第評価制度:・基
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年02月19日

回答者: 女性/ 船乗り/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年02月19日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 0万円 0万円 80万円
年収 450万円
月給(総額) 0万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 80万円
評価制度:昇任の評価は不明。転勤させるために昇任させることもあれば、成績よくても
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年12月06日

回答者: 男性/ ネットワーク通信員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 運用科/ 班員

3.0
口コミ投稿日:2022年12月06日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25万円 0万円 100万円
年収 400万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 100万円
給与制度:年に1回上がります。評価制
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年08月26日

回答者: 女性/ 補給員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2022年08月26日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25万円 0万円 100万円
年収 400万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 100万円
給与制度:ボーナスに関しては民間企業より多く貰え
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年02月12日

回答者: 男性/ 電子整備/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2022年02月12日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 --万円 --万円 --万円
年収 400万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:公務員なので一般の会社と遜色ないと感じる。昇給は年1回、賞与は2回であ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年08月17日

回答者: 男性/ 自衛官/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 海上自衛隊/ 自衛官

3.9
口コミ投稿日:2021年08月17日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 37万円 0万円 150万円
年収 600万円
月給(総額) 37万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 150万円
給与制度:・昇給昇給については事故を起こさない限りは法律によって決められており、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年08月31日

回答者: 男性/ 海上自衛隊隊員/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年08月31日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25万円 0万円 100万円
年収 400万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 100万円
給与制度:給料は特別職国家公務員のルールに従って上がっていく。最初は少なく感じた
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年08月16日

回答者: 男性/ 航空用兵/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 203教育航空隊/ 操縦士訓練生

1.3
口コミ投稿日:2021年08月16日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 37万円 0万円 150万円
年収 600万円
月給(総額) 37万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 150万円
給与制度:公務員であるため給与は法律で定められている通りです。そこに加えて、航空
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年11月10日

回答者: 男性/ 自衛官/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2021年11月10日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
360万円 22万円 0万円 90万円
年収 360万円
月給(総額) 22万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 90万円
給与制度:年功序列です。艦船乗組員になれば給料の30%が上乗せされるため、初任給
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年07月29日

回答者: 男性/ 船務科/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2021年07月29日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 33万円 0万円 90万円
年収 450万円
月給(総額) 33万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 90万円
給与制度:航海手当は出港日数で上下があり乗組手当は基本給の約30パーセントが毎月
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年06月11日

回答者: 男性/ 庶務員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2021年06月11日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
420万円 24万円 0万円 60万円
年収 420万円
月給(総額) 24万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 60万円
給与制度:基本給は初年度が約180,000円程度、昇給は年8,000円、賞与に関
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年09月17日

回答者: 女性/ 魚雷員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2021年09月17日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
390万円 24万円 0万円 97万円
年収 390万円
月給(総額) 24万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 97万円
給与制度:艦艇乗りは乗組手当、航海手当などが付き同世代の人よりも年収は高くなりま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年08月06日

回答者: 男性/ 船務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.7
口コミ投稿日:2021年08月06日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
460万円 30万円 --万円 100万円
年収 460万円
月給(総額) 30万円
残業代(月) --万円
賞与(年) 100万円
給与制度:年功序列で長く在籍すればするほど年収は高くなる又賞与などはきちんと評価
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年09月16日

回答者: 男性/ 学生/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2021年09月16日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 21万円 0万円 87万円
年収 350万円
月給(総額) 21万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 87万円
給与制度:公務員という立場上、変動しないことは仕方がないと思われる。評価制度:主
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年06月11日

回答者: 男性/ 射撃/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2022年06月11日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
410万円 25万円 0万円 102万円
年収 410万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 102万円
給与制度:教育期間から給料が出て雇用開始から3ヶ月ほどでもボーナスが一応てす。評
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年05月25日

回答者: 男性/ 電子整備/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2021年05月25日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 --万円 --万円 --万円
年収 400万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:年功序列で給与が上がっていきます。入隊年月とその他普段の勤務態度などに
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年09月21日

回答者: 男性/ 公務員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

1.4
口コミ投稿日:2021年09月21日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25万円 0万円 100万円
年収 400万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 100万円
給与制度:1度海に出るとなかなか帰って来れない分ある程度の給料は保証される。だが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.1
埼玉県さいたま市中央区新都心2−1さいたま新都心合同庁舎2号館
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
給与水準:仕事ができなくても固定給は必ずもらえる。また、残業代は申請す... 続きを見る
2.8
東京都千代田区霞が関1−1−4
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 女性/ 書記官/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
給与制度:年功序列である。賞与に関しては仕事内容にしては多くもらえると... 続きを見る
3.0
東京都中央区築地5−3−1
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
2.9
東京都千代田区霞が関3−1−1
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
給与水準:現状、給与についての不満はない。残業手当は支給されサービス残... 続きを見る
2.9
東京都千代田区霞が関1−2−3
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
給与水準:【残業代について】自宅での業務が多く、実態に即した支給はあり... 続きを見る
3.0
大阪府大阪市中央区大手前1−5−63大阪合同庁舎3号館
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 男性/ 事務官/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
給与制度:公務員にしては高いです。地域手当が高い地域に配属になれば、さ... 続きを見る
2.8
東京都千代田区霞が関3−2−2中央合同庁舎第7号館
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 女性/ 不明/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
給与制度:残業手当を目当てに残業する人が多い評価制度:不透明だが悪くは... 続きを見る
3.2
東京都千代田区霞が関3−2−1中央合同庁舎第7号館
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 男性/ 弁護士/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員
給与制度:2年間の任期付職員として採用された。その間、基本給の昇給はな... 続きを見る
3.2
東京都新宿区市谷本村町5番1号
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
3.4
宮城県仙台市青葉区本町3−3−1仙台合同庁舎A棟
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 男性/ 国税専門官/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
給与制度:給料は公務員の中では高い。昇給制度や賞与も安定しているだろう... 続きを見る

海上自衛隊で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。