エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(35件)

株式会社エーワンの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年06月27日

回答者: 回答なし/ Webデザイナー/ 退職済み(2015年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.7
口コミ投稿日:2022年06月27日
オフィス環境:
オフィスは綺麗です。
デザイン会社なだけあって赤い壁がオシャレです。
立地は赤坂駅やバス停が近くいいと思います。
ただある時間帯に乗るのは大変で、いつも終電前にダッシュしていました。

株式会社エーワンの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月20日

回答者: 男性/ webディレクター/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ DS部/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年05月20日
勤務時間・休日休暇:
自分が持っているタスクのスケジュールに支障が出なければ、有給などは普通に取らせてくれるみたいです。

株式会社エーワンの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月20日

回答者: 男性/ webディレクター/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ DS部/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年05月20日
企業カルチャー・社風:
売り上げが上がるなら、新しいことに挑戦したいと考えている会社

組織体制・コミュニケーション:
座席も近いのでコミュニケーションは取りやすいと思います。

株式会社エーワンの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月20日

回答者: 男性/ webディレクター/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ DS部/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年05月20日
女性の働きやすさ:
女性でも働きやすいと思うが、残業が発生することが多々あるため、
子持ちの人は大変かもしれません。

株式会社エーワンの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月20日

回答者: 男性/ webディレクター/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ DS部/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年05月20日
成長・キャリア開発:
会社で働かせていただいたことで、成長と言いますか、私がマークアップエンジニアとして成長することができたと思うし
少しでも実績を作れたのはよかった。

株式会社エーワンの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月20日

回答者: 男性/ webディレクター/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ DS部/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年05月20日
入社時の期待と入社後のギャップ:
私が入社時点でベテランディレクターが全員退職するのが確定していたようなので、
入社時は私以外にもディレクターを採用することを期待していたが、増えることはなかった

株式会社エーワンの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月20日

回答者: 男性/ webディレクター/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ DS部/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年05月20日
事業の強み:
社内で完結した強みだと現時点ではデザイン力しかないと私は思う。

事業の弱み:
社内にはwebディレクターしかいないため、外注を使わざるおえない現状
社内でweb制作が完結できない為、制作費も外注費が発生して他者と競合した時に金額が負けることがある

事業展望:
正直、今が踏んだりどころだとは思う。
人材は増えてもweb事業に一人増えるか増えないか程度だと思うので、
現在の人数で売り上げを作る新しい事業を生み出せないと現状のままではズルズル売り上げが目標にいかないと思う

株式会社エーワンの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年06月19日

回答者: 男性/ 企画営業職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業部/ 一般社員

1.9
口コミ投稿日:2022年06月19日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
230万円 22万円 4万円 57万円
年収 230万円
月給(総額) 22万円
残業代(月) 4万円
賞与(年) 57万円
給与制度:
年齢に応じて給与を支払っているという印象

評価制度:
確実に年功序列。若手が出世することはまずない。