エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

イオンバイク株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
405万円250~420万円23

(平均年齢32.3歳)

回答者の平均年収405万円
回答者の年収範囲250~420万円
回答者数23

(平均年齢32.3歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
360万円
(平均年齢32.0歳)
販売・サービス系
(ファッション、フード、小売 他)
412万円
(平均年齢32.4歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(52件)
すべての口コミを見る(420件)

イオンバイク株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月06日

回答者: 女性/ 店舗/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年05月06日
福利厚生:
住宅補助(社宅2.5万円、持ち家、賃貸は地域による)
確定拠出年金
イオン持株会など

オフィス環境:
基本的に店舗勤務がほとんど
古い建物だとバックスペースがあるところが多いが、改装等で年々バックスペースないところもあり、新店舗はバックスペースすらない
ただ、単独店舗以外はイオンモールの中に入っているため買い物、ご飯等は選べる
運が良ければ駅前店舗になることもあるので通勤も楽

イオンバイク株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月03日

回答者: 女性/ 担当/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.3
口コミ投稿日:2024年09月03日
勤務時間・休日休暇:
長期休暇制度はあるが、実際に10日間連続で休暇を取ることが出来るような状況の企業では無い。
2日と3日で分けて週末にはめ込むなどして義務的に消化しているスタッフが多い。
勤務時間は部署によって様々だが、基本的に9時〜18時で働いてるスタッフが多い印象。

多様な働き方支援:
コロナ禍をきっかけにリモートワークが一部導入されたが、コロナの落ち着きとともに出社に切り替わっていった。
副業は不可、

イオンバイク株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月06日

回答者: 女性/ 店舗/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年05月06日
企業カルチャー・社風:
営業部至上主義で営業部が常に権力を持っています。とくにマネージャーより上の役職はやりたいことをいうだけでほぼ実現できます(周りが実現させます)

組織体制・コミュニケーション:
社員が自分しかいない、もしくは2人なんてことはザラで社員同士のコミュニケーションはそこでしか発生しません

ダイバーシティ・多様性:
アジア系を新卒でとっていた実績もあります
正社員の男女比は9:1
コミュニティは体感半々くらい
様々な人がいます

イオンバイク株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月29日

回答者: 女性/ 店舗スタッフ/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート

3.8
口コミ投稿日:2024年10月29日
女性の働きやすさ:
女性のスタッフもいますが、やはり男性の方が多いです。整備士も男性がほとんどです。女性管理職の方は私の知る範囲ではいませんでした。
女性は主に接客スタッフとして働いていましたが、それでも品出しや車体の上げ下ろしなどあるので力仕事はあります。妊娠中は気になりましたし、周りにも気を使ってもらったと思います。
私は利用しませんでしたが産休育休取られる方もいらっしゃるようです。

イオンバイク株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月01日

回答者: 男性/ 販売/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 店長

2.0
口コミ投稿日:2023年09月01日
成長・キャリア開発:
社員や長時間勤務の方には自転車技師などの資格取得研修があります。
またサイクルアドバイザーなどの社内資格もあります。
コミュニティ社員の方であれば取得すれば時給が上がりますが社員は変わりません。

働きがい:
接客業全般ですが良いお客様悪いお客様がいます。
メンタル弱めの人は厳しいと思います。

イオンバイク株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月23日

回答者: 男性/ 店長・店長候補(流通・小売)/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年08月23日
入社時の期待と入社後のギャップ:
イオングループと言っても所詮はまだ歴史の浅い子会社。多くのことにおいてマニュアルや基準が定まっていないので慣れるまでこのフワッとした感じに順応できるかどうか。ちなみに少しづつではあるがそういった点を一定基準決めてマニュアル作成し統一して行こうという動きはあるにはある。時間はかかりそうだ

イオンバイク株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月06日

回答者: 女性/ 店舗/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年05月06日
事業の強み:
イオングループであるためキャンペーンなどで集客しやすいところ、モール方店舗だとウィンドショッピングのお客さんがいるため販売につながることもある

事業の弱み:
子会社のため、自由な事業はできないためイオングループの意見には逆らえない

事業展望:
人口が減少していくなかで、なかなか来店客も増えないため事業は縮小していくと考えられる

イオンバイク株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月06日

回答者: 女性/ 店舗/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年05月06日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25万円 0万円 100万円
年収 400万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 100万円
給与制度:
賞与が1ヶ月分のため競合より年収は劣る
月収は競合の中で1番高い
イオングループのため福利厚生は手厚い

評価制度:
年功序列で店長になるが、まともな店長教育は期待された2〜3名ほどしかされない。