「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- コンサル・専門事務所(学術・開発研究機関)業界
- 大学共同利用機関法人自然科学研究機構の評判・口コミ
- 大学共同利用機関法人自然科学研究機構の福利厚生・オフィス環境
大学共同利用機関法人自然科学研究機構の福利厚生・オフィス環境
3.2
60件
大学共同利用機関法人自然科学研究機構の福利厚生・オフィス環境の口コミページです。大学共同利用機関法人自然科学研究機構で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを60件掲載中。エンゲージ会社の評判は、大学共同利用機関法人自然科学研究機構への転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2024年01月18日
口コミ投稿日:2023年06月07日
回答者: 男性/ 研究員/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
2.4
口コミ投稿日:2023年04月14日
回答者: 女性/ 事務補助/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 契約社員/ 調達課
3.4
口コミ投稿日:2020年11月12日
回答者: 女性/ 学振PD/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 契約社員
4.0
口コミ投稿日:2020年08月19日
回答者: 男性/ 研究員/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 契約社員/ 研究員
2.8
口コミ投稿日:2017年07月04日
回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
口コミ投稿日:2017年07月04日
口コミ投稿日:2019年10月07日
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 非正社員
口コミ投稿日:2019年10月07日
口コミ投稿日:2019年10月07日
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 非正社員
口コミ投稿日:2019年10月07日
同じ業界の企業の口コミ
3.1
東京都中央区明石町8−1聖路加タワー28F
コンサル・専門事務所・学術・開発研究機関
回答者: 回答なし/ 研究/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
福利厚生:住宅補助なし。財形貯蓄あり。資格手当あり。(獣医、動物実験技...
続きを見る
3.1
東京都新宿区西早稲田1−1−7早稲田大学28号館3F
コンサル・専門事務所・学術・開発研究機関
回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 非正社員
オフィス環境:行く部署によって違うが、こじれた人間関係はあまり感じたことは...
続きを見る
3.3
茨城県つくば市高野台2−8−14
コンサル・専門事務所・学術・開発研究機関
回答者: 男性/ 計量証明事業所の技術職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 試験部二部 倉敷事業所/ 総合職 主担当 環境計量士水質 作業環境測定士
福利厚生:住宅補助あり、通勤手当 退職金あり問題はない。オフィス環境:...
続きを見る
3.1
東京都港区芝5−29−11G−BASE田町2F・3F
コンサル・専門事務所・学術・開発研究機関
3.3
千葉県千葉市稲毛区穴川4−9−1
コンサル・専門事務所・学術・開発研究機関
3.2
茨城県つくば市観音台3−1−1
コンサル・専門事務所・学術・開発研究機関
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
福利厚生:エントランスは組織の窓口でもあるので、きれいにしていると思い...
続きを見る
3.5
愛知県蒲郡市三谷北通6−209−1
コンサル・専門事務所・学術・開発研究機関
回答者: 男性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
福利厚生:【福利厚生の充実度】福利厚生制度に関しては、全く制度として確...
続きを見る
2.9
茨城県つくば市千現1−2−1
コンサル・専門事務所・学術・開発研究機関
回答者: 女性/ 時間雇用者/ 退職済み(2016年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:通勤手当はちゃんと出たと記憶している。オフィス環境:そもそも...
続きを見る
3.4
東京都港区芝浦1−1−1浜松町ビルディング
コンサル・専門事務所・学術・開発研究機関
3.2
茨城県那珂郡東海村舟石川765−1
コンサル・専門事務所・学術・開発研究機関
大学共同利用機関法人自然科学研究機構のカテゴリ別口コミ(60件)
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
大学共同利用機関法人自然科学研究機構の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 女性/ 契約社員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員
配属先によりますが、個人スペースはかなり広いです。事務の方は分かりませんが、スペースが悠々使えるため必要な資料なども手元にすぐ取り出せます。急な坂の上にあるため通勤はやや苦労しますが、その部分に目をつむれば駅やイオンまで歩いても15分程度で済みます。自然も多く立地柄のんびりした雰囲気のためリラックスして業務を行うことができます。ただし食堂はおすすめしません。(今はどうか分かりませんが、数年前行ったときは落とした菜箸を洗わずそのまま使っていたレベルに不衛生だったので食堂だけはおすすめしません)