「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 広告・マスコミ(出版・印刷)業界
- パーソルメディアスイッチ株式会社の評判・口コミ
- パーソルメディアスイッチ株式会社の女性の働きやすさ
パーソルメディアスイッチ株式会社の女性の働きやすさ
3.1
![company_comments](https://d1uoy7w9kqjh3s.cloudfront.net/images/company/comments/comment.png)
パーソルメディアスイッチ株式会社の女性の働きやすさの口コミページです。パーソルメディアスイッチ株式会社で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを58件掲載中。エンゲージ会社の評判は、パーソルメディアスイッチ株式会社への転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2021年12月29日
口コミ投稿日:2023年12月09日
回答者: 女性/ 一般事務/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート
3.8
同じ業界の企業の口コミ
2.9
愛知県名古屋市中区栄1−23−20
広告・マスコミ・出版・印刷
回答者: 男性/ SE/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 情報管理
女性の働きやすさ:時短制度、育児休暇制度が充実していると思います。...
続きを見る
3.0
東京都文京区小石川4丁目14-12
広告・マスコミ・出版・印刷
回答者: 女性/ 営業事務/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
女性の働きやすさ:働きやすいです。産休育休を経験しましたが、最大2年取れます。...
続きを見る
3.2
京都府京都市伏見区下鳥羽東芹川町33
広告・マスコミ・出版・印刷
回答者: 女性/ 製造/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
女性の働きやすさ:1日の拘束時間が長いため、女性にとっては働きにくい環境かと思...
続きを見る
3.3
東京都千代田区九段北4−2−6市ヶ谷ビル
広告・マスコミ・出版・印刷
回答者: 女性/ クリエイティブ系(WEB・ゲーム制作、プランナー 他)/ 退職済み/ 正社員
女性の働きやすさ:産休・育休が取りやすく、職場復帰もスムーズでした。また、時短...
続きを見る
3.4
福岡県福岡市中央区赤坂3−6−23
広告・マスコミ・出版・印刷
3.3
大阪府大阪市北区中津1−16−31
広告・マスコミ・出版・印刷
回答者: 男性/ 製造オペレーター/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
女性の働きやすさ:産休は皆取得していて、そういった面ではいい会社だと思う。...
続きを見る
3.4
石川県金沢市佐奇森町ル6
広告・マスコミ・出版・印刷
回答者: 回答なし/ DTPオペレーター/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員
女性の働きやすさ:管理職の女性や女性社員が多いので、比較的女性が働きやすい環境...
続きを見る
3.0
東京都八王子市戸吹町2103
広告・マスコミ・出版・印刷
回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
女性の活躍・女性管理職:【女性社員の活躍】作業現場の指揮官となれるよう、女性スタッフ...
続きを見る
3.0
大阪府大阪市西区立売堀1−7−18国際通信社ビル
広告・マスコミ・出版・印刷
3.2
福岡県糟屋郡粕屋町柚須94
広告・マスコミ・出版・印刷
回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
女性の働きやすさ:女性の管理職登用はまだ課題がありそう。管理職のみ始業前に会議...
続きを見る
パーソルメディアスイッチ株式会社のカテゴリ別口コミ(58件)
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
パーソルメディアスイッチ株式会社の評判・口コミ 女性の働きやすさ
回答者: 女性/ 編集/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
フルフレックスのため、半休や時間休は取りやすいです。
産休・育休もしっかりとれ、その後の時短勤務についても業務負担を考慮してくれます。
女性が管理職になりにくい、という印象はありませんが、