回答者: 女性/ 損保事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
資格を取ったことがきっかけで入社し、その資格を活かした新しい挑戦をどんどんさせてもらえる。やりたいことやビジョンを上司がしっかりヒアリングしてくれた上で、会社の利益と個人の成長にどう繋げるか一緒に考えてもらえる。少人数なぶん風通しもよく、個々人の距離感も程よいので、仕事がやりづらくなるようなこともない。
組織体制・コミュニケーション:
上司とは非常に話しやすい。報連相はチャットツールの利用がメインだが、上司に限らずレスポンスが早い。特に上司に対して相談や質問があるとすぐ対応してもらえる。組織間の交流も、月2回の全体会議で情報共有と意見交換を行っており、風通しの良さに繋がっている。
株式会社サークルの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ
この口コミの質問文株式会社サークルの評判・口コミ 働き方(勤務時間・休日休暇・制度)
回答者: 女性/ 損保事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
残業時間は入社半年で月5時間弱。残業するには事前に届け出が必要で、残業ありきの雰囲気ではない。休暇は取りやすく、急なケガや病気でもすぐ病院に行ける。
働き方(勤務時間・休日休暇・制度)のすべての口コミを見る