エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(67件)

株式会社日立リアルエステートパートナーズの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月29日

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年07月29日
福利厚生:
28歳までなら住宅手当が5〜3万と、住む場所の物価に合わせて支給される。通勤手当も出してくれる。退職金もある。

オフィス環境:
管理物件は地方工場が多い。ホームページではビルメンに見えるから、都会での暮らしの方がいいと思って就職した人が配属でがっかりしてるのを何度か見てきた。ビルメンを都会でやりたいという人には向かないと思う。運良く都会に配属されても地方に飛ばられる可能性は高いと思う。

株式会社日立リアルエステートパートナーズの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月29日

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年07月29日
勤務時間・休日休暇:
日立製作所に合わせてある。休みも取りやすいし、プライベートの時間を分けたい人にとってはいい会社だと思う。

多様な働き方支援:
部署によってはほぼリモートのところもある。FA本という技術職で入れば在宅はほぼできない。(出来るが周りの雰囲気的にしずらい)
不動産事業や、人事、事務職で入れば在宅してる人がほとんど。

株式会社日立リアルエステートパートナーズの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月25日

回答者: 男性/ 総務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 主任

3.6
口コミ投稿日:2024年12月25日
企業カルチャー・社風:
全体的に風通しの良い会社だとは思う。

組織体制・コミュニケーション:
部長以上との段跳び懇談会が定期的にあったり、研修会では全国から同じクラスの従業員が集まったりなど上下左右のコミュニケーションは活発だと思う。

ダイバーシティ・多様性:
新しいものをどんどん取り入れている会社だとは思う。

株式会社日立リアルエステートパートナーズの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月27日

回答者: 男性/ 不動産/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年05月27日
女性の働きやすさ:
女性の管理職登用も進めており女性にとっても働きやすい会社であるように感じられる。
有給なども取得しやすい環境である。

株式会社日立リアルエステートパートナーズの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年01月23日

回答者: 男性/ BS本/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 派遣社員

2.6
口コミ投稿日:2022年01月23日
成長・キャリア開発:
キャリア開発はあまり望めないと思います。
教え合う文化やセミナー、支援制度などあってもレベルが低い。外の講習会など受けたほうがまだ身に付きます。
何でもかんでも自社やグループでやっていて、自分たちが作った=よいものという意識がある。
外の世界を全く見ていないので外にはもっと優れたものがあることに気が付いていない。

株式会社日立リアルエステートパートナーズの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年02月20日

回答者: 男性/ コンスタントラクション/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年02月20日
入社時の期待と入社後のギャップ:
建築担当で入社したが建築の業務が少なく、大手ゼネコンに比べて経験や知識が積まれないと感じている。
また現場仕事をやると思っていなかったのに、現場に派遣され設備、電気メイン(建築は室内壁・床解体程度)の現場監督をやらされている。
建築担当なのに乙4種やボイラーなどの資格を取ることを強いられて、本当に工場の工事に特化した会社である。
他のゼネコンよりはおそらく楽な会社だか、工場以外基本担当できないし、建築初心者の自分としてはこの会社で過ごす時間は将来的なスキルアップには繋がらないと感じている。
中途で施工管理を行う前提で入る人にはオススメと考えるが、新卒の建築担当として入るのはオススメできないと考える。

株式会社日立リアルエステートパートナーズの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月29日

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年07月29日
事業の強み:
顧客となるのは、基本日立の中の人間もしくは、元日立の人が多い。だから潰れる可能性は低いし上司も顔見知りと仕事しているような感覚に見えるから、仕事は進めやすいと思う。

株式会社日立リアルエステートパートナーズの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月26日

回答者: 男性/ 不動産/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2023年12月26日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
700万円 35万円 10万円 80万円
年収 700万円
月給(総額) 35万円
残業代(月) 10万円
賞与(年) 80万円
給与制度:
実力に応じて、きちんと反映されているように思われる。どのように昇給するのか判定基準があまり明らかになっていないように見受けられる。

評価制度:
実力に合わせて、良く反映されていると思われる。