エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

特定非営利活動法人西東京自立支援センターの福利厚生・オフィス環境についての口コミ

この口コミの質問文
契約社員
派遣社員
業務委託
その他
契約社員
派遣社員
業務委託
その他
回答なし
新卒入社

回答者: 男性/ 介護ヘルパー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2024年09月28日
福利厚生:
住宅補助は家賃に応じて出るため、一人暮らしにはとても助かっています。

オフィス環境:
現場だけに出るヘルパーにとっては事務所を利用する機会はないが、面談や研修などで利用する際にはとても快適に過ごせています。

回答者: 男性/ 訪問介護員、総務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2024年03月13日
福利厚生:退職金は共済組合での積み立てがあり、住宅補助となる住宅手当がある。オフ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 介助職員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年03月08日
福利厚生:退職金制度あり。入社して3ヶ月後の正社員登用されてから中小企業退職金共
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 事務部門/ リーダー

3.8
口コミ投稿日:2023年11月13日
福利厚生:住宅手当、扶養手当、退職金オフィス環境:貸し
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 介護職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2022年08月17日
福利厚生:住宅手当、通勤手当などは少しではありますが出ます。また、他にも児童手当
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 一般職員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2021年11月15日
福利厚生:入社した際、地方から東京に引っ越しをしたのですが、入社祝い金や引っ越し
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2017年09月26日
福利厚生:同僚と会う機会が少ない点。普段の仕事は利用者の方と1対1で、また御宅へ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2016年05月10日
福利厚生:職場内に休憩できる場所(部屋)があればいい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ ヘルパー/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ アルバイト・パート

3.7
口コミ投稿日:2023年11月19日
福利厚生:通勤手当はありますが、住宅補助・寮制度、退職金制度等は聞いたことが無い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

4.0
神奈川県横浜市南区別所1−15−22
官公庁・非営利法人・団体・政治・経済・文化団体
回答者: 男性/ 生活支援員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
オフィス環境:建物スペースを利用者に可能な限り還元したいとの考えから事務所... 続きを見る
3.2
東京都渋谷区代ー木2−2−5新宿農協会館3F
官公庁・非営利法人・団体・政治・経済・文化団体
回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
福利厚生:福利厚生は充実していると思う。JAの旅行会社を利用すれば補助... 続きを見る
3.6
東京都墨田区太平4−1−3オリナスタワー15F
官公庁・非営利法人・団体・政治・経済・文化団体
回答者: 男性/ 型式試験員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
オフィス環境:オフィス環境はとても良いです、ただ、コミュニケーションスペー... 続きを見る
2.6
埼玉県さいたま市浦和区高砂3−17−5さいたま商工会議所会館3F
官公庁・非営利法人・団体・政治・経済・文化団体
2.7
宮城県仙台市青葉区上杉1−14−2商工振興センター2F
官公庁・非営利法人・団体・政治・経済・文化団体
回答者: 男性/ 記帳専任職員/ 退職済み(2015年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 主事
福利厚生:補助に関しては地方公務員とほぼ同じなので参考にしていただけれ... 続きを見る
3.2
東京都新宿区西新宿7−8−10オークラヤビル2F
官公庁・非営利法人・団体・政治・経済・文化団体
回答者: 女性/ 生活支援員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
福利厚生:住宅補助が一人暮らしの場合8000円でます。寮はありません。... 続きを見る
3.0
大阪府大阪市中央区船場中央1−3−2船場センタービル2号館3F302
官公庁・非営利法人・団体・政治・経済・文化団体
回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
福利厚生:手当などは特にありません。研修制度もないので、入って学ぶこと... 続きを見る
3.1
大阪府豊中市三和町1−1−11
官公庁・非営利法人・団体・政治・経済・文化団体
回答者: 男性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
福利厚生:本社が大阪のため、基準がそちらにあり、東京での家賃補助が少な... 続きを見る
3.1
東京都台東区入谷1−9−5日本医療労働会館内
官公庁・非営利法人・団体・政治・経済・文化団体
回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
福利厚生:寮を利用している人もいたが、古びたアパートで共同洗濯機のよう... 続きを見る
3.3
東京都千代田区丸の内3−2−2丸の内二重橋ビル
官公庁・非営利法人・団体・政治・経済・文化団体
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員
福利厚生制度の満足点:年休か入社2年目から20日もらえるのは大変有難い。また、5年... 続きを見る

特定非営利活動法人西東京自立支援センターで働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。