エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社Wizの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
381万円180~750万円227

(平均年齢28.0歳)

回答者の平均年収381万円
回答者の年収範囲180~750万円
回答者数227

(平均年齢28.0歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
389万円
(平均年齢27.3歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
337万円
(平均年齢28.8歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(276件)
すべての口コミを見る(2063件)

株式会社Wizの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年04月09日

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2025年04月09日
福利厚生:
家賃補助は責任者以下はないです。
退職金もないです。

オフィス環境:
オシャレなオフィスではなく、テレアポ会社のオフィスという感じです。
全国の主要都市に複数拠点があります。

株式会社Wizの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月17日

回答者: 女性/ 一般/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年04月17日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間は業務内容によるが営業部はほぼ残業がある
休日休暇も事業部によるが、会社のカレンダー通りだとしても、
祝日がある月は土曜日が出勤になったりなど、完全の土日祝休みではない。

多様な働き方支援:
リモートワーク可能ではあるが月に何回等決められており責任者の承認が毎月必要。
リモートワーク社員への雇用に切り替えることもできるが
面談等を実施し、給料が減給になったりする。早帰りについてはしている人は見かけたことはない。
副業は申請し日々の業務に支障をきたさなければOK

株式会社Wizの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月07日

回答者: 女性/ 営業事務/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年10月07日
企業カルチャー・社風:
ザ・ベンチャーって感じはあると思います。自分次第で頑張れば挑戦する機会はいくらでもあると思います。実際3年の間で3回部署異動した経験があります。もし今の場所が辛いとかがあって相談すれば人事や上司がすぐにそうだんになってくれましたし、なるべく退職しないように会社側としてもできる範囲で異動やその他条件面での融通はきかせてくれている印象です。

組織体制・コミュニケーション:
全体的に年齢が近いので、コミュニケーションは取りやすかったです。月末月初はバタバタするのでその分どうしてもピリピリしますが、基本的には優しく接してくれてたのでそういった面ではすごく働きやすかったと思います。

ダイバーシティ・多様性:
全く関係なく見てくれる風土はあると思います!実際にそういう人がいた訳ではありませんが、全体的に優しい人は多いです!

株式会社Wizの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月24日

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.7
口コミ投稿日:2024年07月24日
女性の働きやすさ:
キャリアアップは男女関係なく、評価して貰えます。
私自身、働いていて「女性だから」と差別を受けたこともありません。
育休産休は、まだ取得していないので詳細まで分かりませんが、
役員や取締役が育休産休を取得しているので、取得しやすいことに間違いはないかなと感じています。

株式会社Wizの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年03月24日

回答者: 男性/ テレマ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2025年03月24日
成長・キャリア開発:
新卒の研修は充実しており、社会マナーや仕事に役立つようなスキルやガバナンスなどを学ぶことができ、他社へ転職しても活かしてけるような内容。

働きがい:
部署や事業部によって変わる。営業を経験してきたが、2~3年ほどで将来が不安になった。新しい商材の提案や事業としての新しい取り組みが多いのはメリットだが、すぐに商材の打ち切りになったり、また同じ商材で提案することになったりなど、頭打ちが多い印象。エンジニアや事務系の事業部に所属してる人の話を聞くと、やりがいを感じている人は多いイメージ。

株式会社Wizの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年03月24日

回答者: 男性/ テレマ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2025年03月24日
入社時の期待と入社後のギャップ:
希望した事業部に入れると聞いていたが、ふたを開けてみると、初めは営業部に回され、そこから希望事業部に移動できない人が多かった。半年以内の離職率も多く、福利厚生が多かったり、活気がある点ではメリットがあるが、ギャップを感じ辞めていく人も多かったと思う。

株式会社Wizの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月23日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ DX2事業部/ 一般社員

3.3
口コミ投稿日:2024年12月23日
事業の強み:
いろいろ事業を展開している。

事業の弱み:
いろんな事業に取り組みすぎて。器用貧乏になっている

事業展望:
回線などのNTTの代理店として事業を伸ばせると思う

株式会社Wizの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月03日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ インフラDX事業部/ 一般

2.8
口コミ投稿日:2024年07月03日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 16万円 9万円 5万円
年収 300万円
月給(総額) 16万円
残業代(月) 9万円
賞与(年) 5万円
給与制度:
みなし残業なのでそもそも基本給がめちゃくちゃ安いです。基本給プラスこの残業代だったら結構激アツだったんだけどそうもいかないと思う。恐らく会社の制度的にボーナスはほぼ無いと思う。営業成績によるインセンティブで稼げと言われたので自分の実力で稼ぐしかありません。

評価制度:
ちゃんとした評価をしてくださって若いうちからでもかなり役職につくことのできる会社ではある。ほんとに体育会系みたいな会社でしんどい人はしんどいと思いますよ。