回答者: 回答なし/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
320万円 | 21万円 | 0万円 | 60万円 |
年収 | 320万円 |
---|---|
月給(総額) | 21万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 60万円 |
「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
株式会社NTTフィールドテクノの口コミ一覧ページです。株式会社NTTフィールドテクノで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの口コミを1121件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社NTTフィールドテクノへの転職・就職活動をサポートします!
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
320万円 | 21万円 | 0万円 | 60万円 |
年収 | 320万円 |
---|---|
月給(総額) | 21万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 60万円 |
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
300万円 | 21万円 | 2万円 | 48万円 |
年収 | 300万円 |
---|---|
月給(総額) | 21万円 |
残業代(月) | 2万円 |
賞与(年) | 48万円 |
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
530万円 | 34万円 | 0万円 | 160万円 |
年収 | 530万円 |
---|---|
月給(総額) | 34万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 160万円 |
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
360万円 | 22万円 | 0万円 | 90万円 |
年収 | 360万円 |
---|---|
月給(総額) | 22万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 90万円 |
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
600万円 | 40万円 | 5万円 | 120万円 |
年収 | 600万円 |
---|---|
月給(総額) | 40万円 |
残業代(月) | 5万円 |
賞与(年) | 120万円 |
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
550万円 | 30万円 | --万円 | 100万円 |
年収 | 550万円 |
---|---|
月給(総額) | 30万円 |
残業代(月) | --万円 |
賞与(年) | 100万円 |
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
1000万円 | 62万円 | 0万円 | 250万円 |
年収 | 1000万円 |
---|---|
月給(総額) | 62万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 250万円 |
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
340万円 | 22万円 | 0万円 | 76万円 |
年収 | 340万円 |
---|---|
月給(総額) | 22万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 76万円 |
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
650万円 | 40万円 | 5万円 | 140万円 |
年収 | 650万円 |
---|---|
月給(総額) | 40万円 |
残業代(月) | 5万円 |
賞与(年) | 140万円 |
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
360万円 | --万円 | --万円 | --万円 |
年収 | 360万円 |
---|---|
月給(総額) | --万円 |
残業代(月) | --万円 |
賞与(年) | --万円 |
株式会社NTTフィールドテクノの評判・口コミ 成長・働きがい
回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
最近資格取得手当の制度が大幅に変更されました。
1つ目の変更点は今までの「受験費用は合格すれば全額補助」に「合格しなくても受験費用の半額は補助」が追加されました。
2つ目は資格の「新規取得」や「更新」時には資格のランクに合わせて奨励金が今まではもらえていましたが、それが無くなりました。
最後は、資格試験時は移動時間を除いて勤務扱いだったのですが、それが勤務外となりました。(=自分のプライベートの中で受験する必要がある)
会社は、「社員全員が資格にチャレンジしやすくするために以上の手当へ変更した」とは言っていますが、頑張って色々な資格を取得してきた人には恩恵があまりないように自分は感じます。資格取得を頑張っている人が少数派なので取得に消極的な大多数な社員にフォーカスを当てた形でしょう。
また、研修に関しては充実していると思います。
ただし、昨今経営が厳しいのか研修費用や消耗品などの経費削減が会社全体の目標になっているため、受けたいのにお金を出せないという嫌な雰囲気が出てきています。特に現地開催の研修などは、宿泊費や移動費が必要なためなかなか許可が下りない場合もあると思います。
ただ、Udemyや外部講座など自分がスキルアップした分野の研修を自由に見つけ受講できるためその点はいいと思っています。