エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

関東地方整備局の業績・将来性・強み・弱みについての口コミ

この口コミの質問文
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託

回答者: 回答なし/ 営繕部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年02月17日
事業の強み:
国家機関のため他省庁との交流があり、いろいろなことを経験できる

事業の弱み:
人材の成長が限定的すぎる

事業展望:
国家機関だけあってつぶれはしないが、今後の政権によって多少変化があるぐらいで、特に変わらないと感じる

回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 事務所総務課/ 課長

3.7
口コミ投稿日:2022年06月24日
事業の強み:道路、河川、港湾、空港、公園、営繕などの社会インフラの整備などを、国
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 行政職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2022年03月31日
事業の強み:関東のインフラ整備と仕事自体は少なくとも十数年は需要がある。事業の弱
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2023年01月05日
事業の強み:不明です。事業の弱み:ありません。事業展望:環境汚染に起因した地球温
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 回答なし/ 建築/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ その他

3.2
口コミ投稿日:2023年05月09日
事業の強み:国家公務員なのはやはり安定だと思った。事業の弱み:部署によって異なる
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 土木/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 国道事務所/ 係長

3.4
口コミ投稿日:2024年04月07日
事業の強み:新規採用時代から土木公務員としてかなり大規模事業に携わることができ、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年02月28日
事業展望:公務員なので入れば安泰。潰れるこ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技官/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年05月14日
事業の強み:国なので、潰れないという感覚はある。事業の弱み:公務員ということから
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 行政職/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 総務部契約課/ 事務官

4.5
口コミ投稿日:2024年02月07日
事業の強み:国土交通行政は河川、道路などから日本を支えるので非常に重要であると思
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技官/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2021年07月04日
事業展望:島国である日本にとって港湾及び空港の整備推進は引き続き重要な施策となっ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務官/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2022年11月03日
事業の強み:とにかく潰れないこと。また防災の観点からダムや道路などインフラ整備は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年10月19日
仕事内容:工事発注及び変更設計に伴う積算業務。工事に伴う予算管理及び他の課との予
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年09月20日
雇用の安定性:国家公務員なので雇用は非常に安定しています。新卒の離職率も3%前後
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年10月19日
仕事内容:【他部署との関わり】予算の都合や災害対応で他の部署との打ち合わせなどは
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2020年02月01日
仕事内容:事務官として仕事をすると、ルーティンワークが中心ですし、基本的に2年程
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 公物管理/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ その他

4.4
口コミ投稿日:2023年06月15日
事業の強み:社会に必要とされる業務でありなくなることはない。また、不祥事が起きた
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.5
愛知県名古屋市中区三の丸2−5−1名古屋合同庁舎2号館
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 男性/ 課長補佐/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
事業の強み:港湾空港部に所属しています。日本は四方を海に囲まれた国であり... 続きを見る
3.0
東京都千代田区霞が関2丁目2-1
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
仕事内容:国際会議の議事録や外国の首脳へ渡す物の説明文の和英翻訳、総務... 続きを見る
2.9
埼玉県さいたま市中央区新都心1−1さいたま新都心合同庁舎1号館
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 女性/ 事務官/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
事業の強み:国家公務員なので日本がなくならない限りは大丈夫。... 続きを見る
3.6
東京都千代田区霞が関3−4−3
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
雇用の安定性:【中途入社社員の活躍】新規入庁者であつても、新卒採用と中途採... 続きを見る
3.0
東京都千代田区霞が関2−1−3中央合同庁舎3号館
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 退職済み/ 正社員
成長性・将来性:今は領土問題などで海外との海上でのやりとりが多くなっていて、... 続きを見る
2.9
東京都千代田区霞が関2−1−2中央合同庁舎2号館3F
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 男性/ 消防/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
事業の強み:出場多数の為、経験は沢山積めることがメリット事業の弱み:忙し... 続きを見る
2.8
新潟県新潟市中央区美咲町1−1−1新潟美咲合同庁舎1号館
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
事業の強み:インフラ整備をしている省庁なのでこれからニーズがなくなること... 続きを見る
3.1
愛知県名古屋市中区三の丸3−3−2名古屋国税総合庁舎
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 男性/ 調査官/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
事業の強み:強みは特にない。法律に従って課税を行うのみ。事業の弱み:弱み... 続きを見る
3.2
東京都新宿区市谷本村町5番1号
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
3.2
東京都千代田区霞が関2−1−3中央合同庁舎3号館
官公庁・非営利法人・団体・国家公務
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
成長性・将来性:【柱となる事業や強み、他社との違い】国の国土、交通、インフラ... 続きを見る

関東地方整備局で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。