エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(30件)

株式会社横浜ユーポスの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月27日

回答者: 男性/ 人事総務課/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.7
口コミ投稿日:2024年11月27日
福利厚生:
マイカーの購入割があります。自分の気に入った中古車があればお得に手に入れることができるので車好きの人、いろんな車に興味があって短期間で車を乗り換えたい人などはこの福利厚生を使わないわけがありません。
また社有車を貸与するのですが、その社有車を休みの日に使うことも可能です。

オフィス環境:
東急田園都市線の高津駅から徒歩10分、JR南武線の武蔵溝ノ口駅から徒歩19分と都内ほどではないですが比較的アクセスのしやすい場所にオフィスがあります。

また、昨年末に本社の大規模リフォームを行いスタイリッシュなオフィスへと変貌しました。
会議室に商談ルーム、一息休めるティースペースなども設け社員満足向上を心がけています。

株式会社横浜ユーポスの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月27日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2024年11月27日
勤務時間・休日休暇:
完全週休2日制なので、配属される店舗や部署によりますが、週に二日間休めるので、しっかりと休みが取れてリフレッシュができます。
勤務時間についても配属店舗によりますが、当方所属している店舗では、勤務開始時間の40分前ぐらいに出社し、閉店時間になると退社するため、1ヵ月の残業時間は15時間以内位です。
まだ新人のため、業務自体が少ないと言うのも理由としてありますが休みなどを事前に申請をすれば取れるので、働きやすい環境かと思います。

株式会社横浜ユーポスの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月27日

回答者: 男性/ 人事総務課/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.7
口コミ投稿日:2024年11月27日
企業カルチャー・社風:
社長が昔から一貫して言い続けている言葉が「何をするかより誰とするか」です。
お客様、家族、仲間など「人との関係」を何よりも大切にしています。
営業会社である以上、人とのつながりがあってこその商売です。人を大切にしないで今のユーポスはありません。

組織体制・コミュニケーション:
営業職に関しては基本的に直行直帰のため同僚や上長と直接会って話す機会が少ないです。具体的には最低週1回は部署内でミーティングがあるのでその時くらいでしょう。
その分電話で同僚や上長とコミュニケーションをたくさん取るようにしています。
課や部署を超えて相談できる環境があるのも一つの魅力だと思います。

株式会社横浜ユーポスの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月27日

回答者: 男性/ 人事総務課/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.7
口コミ投稿日:2024年11月27日
女性の働きやすさ:
現在女性従業員は全体の20%ほどの割合です。
その中でも出産を経て続けてくれる従業員もおり、それは短時間勤務制度やリモートワークなどを取り入れ続けやすい環境を会社が整えている結果でもあると思っています。
女性営業職も増えてきたのでより一層働きやすい環境を目指します。

株式会社横浜ユーポスの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月27日

回答者: 男性/ 人事総務課/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

口コミ投稿日:2024年11月27日
成長・キャリア開発:
自分には「こうなりたい」という目標があり、それに向かって日々努力しています。まだ入社して間もないですが、先輩方が親身になって支えてくださるおかげで、たくさんのことに挑戦できています。正直、今は上司の皆さんにご迷惑をおかけしている場面も多いと思いますが、嫌な顔ひとつせず真摯に向き合ってくださるのがとてもありがたいです。それだけでなく、挑戦するチャンスを与えていただけるので「期待に応えたい!」という気持ちが自然と湧いてきます。こうして色々な経験を積ませてもらえる環境のおかげで、自分自身の成長を日々実感しています。

株式会社横浜ユーポスの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2019年05月22日

回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年05月22日
仕事内容:【新しいアイデアの提案のしやすさ】支店で提案しても本社まで到達はしづらいように感じました。ノーと言われたらそこで終了というのはどうかと思いました。

株式会社横浜ユーポスの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月27日

回答者: 男性/ 管理職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.7
口コミ投稿日:2024年11月27日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
880万円 --万円 --万円 --万円
年収 880万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
インセンティブに種類が多く、利益以外の部分の評価制度があります。
また営業職の昇給に関しても明確な基準が設けられているため経験や年齢問わず本人の努力次第といえます。
同世代と比較すると比較的年収は良い実感があります。
ただしインセンティブ次第なので、意識的に顧客獲得をしていかなければ給与に浮き沈みが出ることがあります。

評価制度:
営業職内での昇進・昇格には数字による基準があり確実に実力主義になります。
昇給チャンスは3カ月毎にあるため入社一年目からすぐに挑戦が可能になります。
昇格においては半期での成績を基準とするため入社後すぐにとは行きませんが、1年目でもチャンスは無くはありません。
管理職への昇格に関しても年功序列より実力主義に寄っています。