エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(29件)

モルソン・クアーズ・ジャパン株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年12月10日

回答者: 男性/ アカウント/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2021年12月10日
福利厚生:
退職金は若干だがある。
それ以外は、他の外資系と同じく福利厚生はあまり厚くない。
但し、宿泊施設については会社と提携しているところがあったので、うまく使えればお得に旅行が出来るかも知れない。(自分は未使用)

オフィス環境:
会社入口にビアタップがあり、イベントがある際はそこで飲むことが出来る。

モルソン・クアーズ・ジャパン株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年11月30日

回答者: 男性/ シニアエリアマネージャー/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 東日本営業部/ シニアエリアマネージャー

4.0
口コミ投稿日:2022年11月30日
勤務時間・仕事量:
フレックスタイム、リモートワークを早くから取り入れてますので仕事効率的良いです。
お客様の都合により、時間を合わせて働いてませので、無理なく営業活動をできます。
オフィスの出入りは自由にできますので働きやすい。

モルソン・クアーズ・ジャパン株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年07月12日

回答者: 男性/ 管理職/ 退職済み(2015年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2021年07月12日
企業カルチャー・社風:
あまり伸びていない業界、業種ということもあり、後ろ向きな雰囲気でした。外部から管理職を取ってきて、カルチャーを変え、新たな取り組みをしようという気概は見えるものの、働いている社員は元々日系の酒業界で勤めてきた人間がほとんであることから、日本の酒業界の風習に大きく影響を受けており、且つ、長期間勤めている社員も多いことから変化を望んでいないという風土が多いが感じられました。

モルソン・クアーズ・ジャパン株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年12月10日

回答者: 男性/ アカウント/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2021年12月10日
女性の働きやすさ:
有給は取りやすく、社風もリベラルなので、女性も働きやすいと思います。
社内では営業以外は、半分程が女性だったと理解しています。

モルソン・クアーズ・ジャパン株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年12月10日

回答者: 男性/ アカウント/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2021年12月10日
成長・キャリア開発:
キャリア開発に関しては難しい。
完全に自分で仕事を身に着けるスキルが必要。

モルソン・クアーズ・ジャパン株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年12月10日

回答者: 男性/ アカウント/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2021年12月10日
事業の弱み:
主力製品がZIMAであり、これが売れなくなると会社存続の危機も考えられる。
米国本社がどの程度日本のマーケットを重視しているかが存続の鍵。

モルソン・クアーズ・ジャパン株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年11月30日

回答者: 男性/ シニアエリアマネージャー/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 東日本営業部/ シニアエリアマネージャー

4.0
口コミ投稿日:2022年11月30日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
1000万円 62万円 0万円 250万円
年収 1000万円
月給(総額) 62万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 250万円
賞与:
前年数値から目的設定をして一年で達成すれば、セールスインセンティブをもらう事が出来ます。エリア、市場規模、景気の状況ほかにマイナス要因、プラス要因などを勘案する。

インセンティブ:
目的設定して100%以上ならば貰える。
未満の場合は、ゼロ。