エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

社会福祉法人福栄会の入社前とのギャップについての口コミ

この口コミの質問文
契約社員
派遣社員
業務委託
その他
男性
回答なし
契約社員
派遣社員
業務委託
その他
男性
回答なし
現職

回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2019年02月07日
入社理由・入社後の印象:法人の理念、方針は実際には感じられませんでした。部署によりけりです。しっかりした部署は命令系統など体制が整っており、ひとりひとりが仕事にプライドをもっていますが、少人数で閉鎖的な部署は中間管理職がしょっちゅう周知もなく不在であったりと怠慢な印象でした

回答者: 女性/ 生活支援員/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 障害者福祉部/ 一般

3.3
口コミ投稿日:2020年08月05日
入社時の期待と入社後のギャップ:他の施設に比べれば、給料も良く、福利厚生も充実し
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 支援員補助/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ アルバイト・パート

3.8
口コミ投稿日:2024年11月11日
入社時の期待と入社後のギャップ:ギャップはとくにありません。見学のときと印象かわ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.1
東京都大田区大森北1−2−3大森御幸ビル5F−6F
医療・福祉・介護
3.6
神奈川県横浜市神奈川区平川町2−4
医療・福祉・介護
回答者: 男性/ 介護職/ 退職済み(2015年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
入社時の期待と入社後のギャップ:最初の希望配属と実際の配属が違っている事もあり必ずしも希望し... 続きを見る
3.1
大阪府大阪市北区中之島3−6−32ダイビル本館19F
医療・福祉・介護
回答者: 女性/ パート/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート
入社時の期待と入社後のギャップ:介護事業所のイメージが少し変わった。決められたスケジュールを... 続きを見る
3.3
神奈川県横浜市港北区新横浜2−11−5川浅ビル6F
医療・福祉・介護
回答者: 回答なし/ 不明/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
入社時の期待と入社後のギャップ:経営者の理想と現実のギャップが激しいように感じました。... 続きを見る
3.5
東京都千代田区神田駿河台2−2御茶ノ水杏雲ビル11F
医療・福祉・介護
回答者: 女性/ 専門職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
入社時の期待と入社後のギャップ:専門職は、専門知識を使うことが少なく、雑用が多い。いつもどこ... 続きを見る
3.5
長野県佐久市長土呂159−2
医療・福祉・介護
回答者: 男性/ 介護士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
入社時の期待と入社後のギャップ:ただ日々の仕事をこなすだけ任されることは多いが丸投げされてる... 続きを見る
2.7
群馬県伊勢崎市上泉町157−1
医療・福祉・介護
回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
入社理由・入社後の印象:歩行改善を目的としている点に興味を持っていたが、面接担当の方... 続きを見る
3.1
東京都千代田区神田駿河台4−6御茶ノ水ソラシティ
医療・福祉・介護
回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
入社時の期待と入社後のギャップ:マニュアルなどがあると思っていたら、そんなものは基本はなくて... 続きを見る
3.0
東京都港区港南2−15−3品川インターシティC棟
医療・福祉・介護
回答者: 女性/ ケアスタッフ/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ ケアスタッフ
入社時の期待と入社後のギャップ:無資格で入社すると、体力や仕事内容は大変だと思います。経験が... 続きを見る
3.0
東京都新宿区西新宿7−5−25西新宿プライムスクエア1F
医療・福祉・介護
回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 正社員
入社理由・入社後の印象:【入社理由】大きいグループ会社だったので現場環境もよいと感じ... 続きを見る

社会福祉法人福栄会で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。