「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 商社(電機・電子・半導体)業界
- 株式会社ヤザキシンメイの評判・口コミ
- 株式会社ヤザキシンメイの事業展望・強み・弱み
株式会社ヤザキシンメイの業績・将来性・強み・弱み
3.4
![company_comments](https://d1uoy7w9kqjh3s.cloudfront.net/webp-images/company/comments/comment.webp)
株式会社ヤザキシンメイの事業展望・強み・弱みの口コミページです。株式会社ヤザキシンメイで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを29件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社ヤザキシンメイへの転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2025年02月02日
口コミ投稿日:2019年07月31日
口コミ投稿日:2019年07月31日
口コミ投稿日:2015年08月01日
口コミ投稿日:2015年08月01日
同じ業界の企業の口コミ
2.8
大阪府大阪市西区新町1−16−1大陽日酸新町ビル5F
商社・電機・電子・半導体
2.8
広島県福山市南町7−27
商社・電機・電子・半導体
回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
仕事内容:【新しいアイデアの提案のしやすさ】改善提案は、凄く喜ばれます...
続きを見る
3.7
東京都品川区北品川6−7−29ガーデンシティ品川御殿山
商社・電機・電子・半導体
回答者: 男性/ 医薬・化学・素材・食品系専門職(研究・製品開発、生産管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
会社の安定性:会社の安定性は非常に高い。経営方針も本社の意向を強く反映され...
続きを見る
3.9
愛知県刈谷市原崎町4−207
商社・電機・電子・半導体
3.1
愛知県刈谷市中山町3−38
商社・電機・電子・半導体
3.8
愛知県名古屋市名東区本郷1−152
商社・電機・電子・半導体
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
成長性・将来性:順調に事業規模が成長している反面、社内の組織化が追い付いてい...
続きを見る
3.7
東京都港区港南2−16−4品川グランドセントラルタワー10F
商社・電機・電子・半導体
回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 退職済み/ 正社員
仕事内容:【個人の裁量】担当分野であれば、許可された範囲で任せてくれま...
続きを見る
3.1
大阪府大阪市天王寺区玉造元町17−17
商社・電機・電子・半導体
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
成長性・将来性:仕入れて売るだけというわけではなくオリジナル商品などの開発の...
続きを見る
3.7
大阪府東大阪市長田3−5−11
商社・電機・電子・半導体
回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
事業での社会貢献:民間企業のオフィス構築や、音声・データネットワーク、データセ...
続きを見る
3.1
愛知県豊橋市鴨田町50
商社・電機・電子・半導体
株式会社ヤザキシンメイのカテゴリ別口コミ(29件)
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社ヤザキシンメイの評判・口コミ 事業展望・強み・弱み
回答者: 男性/ 営業一課/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
材工一式での受注が出来る事が一番の強みだと思う。
他社も現場調査までは基本的に出来るとは思うが工事までとなると当然ながら現場知識も必要だし現場調査もほぼ必須と言える。
また社内に経験豊富な営業もいる上、施工管理部もいるのでわからない事があってもすぐに聞ける。
中途入社だから言えることだが良い意味で当社の当たり前に出来る事は他社にとっては出来ない事(出来ても数年かかると思う)なので強みと思って良い。
事業の弱み:
強みとは逆に工事も併せて請けることが多いので商品自体の価格について重視していない面がある。
UBやSKは遜色無いと思うが所謂、小工事が少ないので価格面で太刀打ちが出来ない面があり、日売の面で弱い。
バクチ的な売上・「今」売り上げがある顧客だけだと将来的に不安感が残る