エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社ザイマックス関西の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
430万円250~800万円42

(平均年齢33.5歳)

回答者の平均年収430万円
回答者の年収範囲250~800万円
回答者数42

(平均年齢33.5歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
455万円
(平均年齢28.2歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
427万円
(平均年齢34.6歳)
建築・土木系エンジニア
(建築、設計、施工管理 他)
489万円
(平均年齢34.0歳)
運輸・物流・設備系
(ドライバー、警備、清掃 他)
379万円
(平均年齢36.9歳)
専門職系
(コンサルタント、金融、不動産)
471万円
(平均年齢29.3歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(30件)
すべての口コミを見る(199件)

株式会社ザイマックス関西の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月11日

回答者: 男性/ 設備/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年09月11日
福利厚生:
新卒のみ家賃補助が出ます。
引越したりするとなくなります。
そして年々家賃補助は減額します。

退職金はありません、
確定拠出年金です。

オフィス環境:
事務所は淀屋橋や、
梅田、大阪から徒歩圏内です。

淀屋橋が最適です。

株式会社ザイマックス関西の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月27日

回答者: 男性/ 設備管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2025年01月27日
勤務時間・休日休暇:
残業が多い。
休みの日にもクライアントから連絡があったりするため、休んでいる感じがしない。

多様な働き方支援:
リモートワークは一部採用されている。
フレックス勤務制度のため、一部の従業員はプライベートの両立はしやすい。

株式会社ザイマックス関西の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月07日

回答者: 男性/ ビルマネジメント/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年03月07日
企業カルチャー・社風:
本社勤務については社員ひとりひとりの士気が高く、上昇志向の社員が多い印象。
現場では人手不足や士気の低さもしばしばあり、現場と本社との乖離はやや否めないところがあった。

組織体制・コミュニケーション:
現場社員であっても全国のグループ企業との合同研修の機会や、その他社内誌などがある。
東京の本社が上・絶対という感じもなく、グループ全体で盛り上げていくような雰囲気だった。

株式会社ザイマックス関西の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月27日

回答者: 男性/ 設備管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2025年01月27日
女性の働きやすさ:
女性の従業員は同じ業種の企業よりかなり採用され従事している。
休暇は取りやすく、フレックス勤務や在宅勤務も採用されているため、プライベートとの両立はしやすい。

株式会社ザイマックス関西の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月27日

回答者: 男性/ 設備管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2025年01月27日
成長・キャリア開発:
資格の講義や研修などは定期的にあるためスキルアップは望める。
資格取得手当についても報奨金がもらえるので、モチベーションアップに繋がっている。

働きがい:
クライアントや他企業の担当などと接する機会が多いため、コミュニケーション能力は上がる。
案件が多いためマルチタスクのスキルを磨ける。

株式会社ザイマックス関西の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月03日

回答者: 男性/ 管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2025年01月03日
入社時の期待と入社後のギャップ:
商業は外部からの経験者の力を借りないと運営出来ない。人材育成が難しい分野ではあるが、あまり力を入れてない印象。ロジの部署は拡大するのかと思いきや停滞気味?オフィス人材も若手が多く中堅はキャリア採用で補っているのが入社前とのギャップ。

株式会社ザイマックス関西の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月03日

回答者: 男性/ 管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2025年01月03日
事業の強み:
色々広げていきたいようであるが、中途半端な気がする。

事業の弱み:
人員配置がその場凌ぎや明らかに間違っていることに気付いていないのかわかっててやっているのか不明だが、もう少し真摯に取り組むべき。それが多くの退職者に繋がっている事をわかっていない気がする。

事業展望:
BMとPMが一つの会社である強みを活かしきれていないので、そこを改めて見直した方が良い。

株式会社ザイマックス関西の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月07日

回答者: 男性/ ビルマネジメント/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年03月07日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
455万円 28万円 0万円 113万円
年収 455万円
月給(総額) 28万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 113万円
給与制度:
半期ごとの目標設定を通じた人事制度があり、結果に応じて職務等級および昇給やボーナスの額が決まる。
資格を取得すると合格祝いとして手当が支給される。給与体系によるが、従業員の資格の名義を使用する際は毎月諸手当が支給される。

評価制度:
定期的な上司・人事との面談があり、その場を通じて事業所・部署異動を希望すれば概ね通るようだった。
業務及び異動を通じたキャリアアップ・形成については会社全体で肯定的な印象があった。