エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

イーゲート株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
451万円260~720万円23

(平均年齢30.6歳)

回答者の平均年収451万円
回答者の年収範囲260~720万円
回答者数23

(平均年齢30.6歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
520万円
(平均年齢31.9歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
369万円
(平均年齢29.3歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(20件)
すべての口コミを見る(140件)

イーゲート株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月24日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2024年01月24日
オフィス環境:
大崎駅から駅直結で徒歩3~5分ほど、高層ビルに入ってます
移転前は雨の日に濡れながら出社していましたが、大崎は直結で雨にも濡れないのは本当に良いですし、移転したばかりでオフィスはとても綺麗です。

執務室内はジャズミュージックがかかっていて、観葉植物も置いてあり落ち着いて仕事ができる環境です。

飲食店等は同じビルにパン屋、中華、居酒屋、ドトールコーヒー等も入っているので、
環境には満足しています。

執務室内に休憩スペースも設けてありファミレス席のようになっていて
壁もあり周りを気にせず携帯や音楽聴きながらゆっくり過ごせる環境はありますよ

社内に電子レンジや冷蔵庫もあるので、貯金のためお弁当を持ってきてます。

イーゲート株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年05月01日

回答者: 女性/ 設計/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2023年05月01日
勤務時間・休日休暇:
上層部は数字至上主義で、ここ最近は案件毎の重さのばらつきが激しいにも関わらずガチガチに数字ノルマを課している。その割に管理職が機能しておらず、個々人への配慮が感じられない。
逆に他人に対して割とドライな為、休みを取って文句を言われたことはない。

多様な働き方支援:
少なくともオフィスワークの社員は原則出社。鬱病で休んでいた社員が復帰する際に2週間ほど時短勤務をしていたのを見たが、基本そういった福利厚生とは無縁の会社だと思う。

イーゲート株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年07月28日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業

4.3
口コミ投稿日:2023年07月28日
企業カルチャー・社風:
反響営業のかけ方として、2つあります。
・用地仕入れ
他部署が作成したデータやアプローチをもとに地主や休眠地の活用の提案営業をします。
用地仕入れは、不動産や他社事業も競合となるため、自社にした際の強みなどうまくプレゼンしていく専門知識や税対策など入れておくと強いと思います。

・販売
問い合わせをもらった企業等に対して、太陽光発電システムの導入を提案します。
太陽光発電システムの導入メリットや太陽光についての今後の展開や数値を分析して競合他社との違いも説明しなければなりません。

どちらも、自分で勉強するのはもちろんですが、座学での研修や商品知識を入社後学ぶことができます。
社風も部署関係なくフラットな雰囲気なので、協力的だと思います。

イーゲート株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月10日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2023年08月10日
女性の働きやすさ:
アシスタントは女性が多いです。
産休、育休を取得されて復帰されている方や管理職の方もいらっしゃいます。
地権者様との対応や事務的手続きなどのフォローをしてもらっています。
法律や行政機関との対応が必要となるため、法的関係の仕事に就きたい方は抜擢なポジションもあるかと思います。
日頃バックアップしていただいているので営業としては非常に助かります。

イーゲート株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月28日

回答者: 男性/ 秘密/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年05月28日
仕事を通して身につくスキル:
ポジションによるが、事務スキルは身につくと思う。
PCスキルもそれなりに向上し、エクセルやスプレッドシート、システムを触ることも多々あるので、強くなるのではないかと感じる。

今後のキャリア像:
人とのコミュニケーションが大事で、会話の重要性を感じる場面があった。
分からないことは聞ける人がいいでしょう。

イーゲート株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年07月24日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2023年07月24日
入社時の期待と入社後のギャップ:
事前にインセンティブや、未経験の人の研修や教育プログラムについては聞いていたので
特にこれといったギャップはありませんが営業職なので数字の世界となり苦労はあります。
ただコロナ前は頻繁に社員の交流があったようなので皆さん仲が良く、新人の自分もコミュニケーションが取りやすいです。なので仕事自体が大変でも会社は楽しいです。
個人目標に対して協力もしてくれるなど、昭和気質な部分が全くないのでいいです。

イーゲート株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年03月13日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 営業部/ なし

1.7
口コミ投稿日:2023年03月13日
事業の強み:
太陽光発電は良いけど
新しい事業用地がもう手に入らないでしょう。

事業の弱み:
経産省の認定用地がないと開発できないので
先細りは目に見えている。

事業展望:
新しい商品が作れない中でどこで売り上げを作っていくのか楽しみです。

イーゲート株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月28日

回答者: 男性/ 秘密/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年05月28日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
380万円 25万円 3万円 50万円
年収 380万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 3万円
賞与(年) 50万円
昇給・昇進スピード:
半年に1度面談がある(実際はどうか知らない)のでスピード感はありそう。
実力さえあれば、役職者になりやすい(まともな管理職がいない)

評価・昇給制度:
5月と11月に評価・昇給面談があり、そこで決定する算段。
実際は社長と直属の上司の評価に左右される。