回答者: 女性/ マネージャー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
土日祝日がお休みです。土日祝日が出勤になることは基本的にはありません。しかし、展示会への出店(年に一度)や、繁忙期の12月には出勤になることがあります。
また、営業職はフレックス制度導入している為、スケジュールは自身で調整が可能ですので時間外労働があまりありません。
私の場合は出勤時、18時~19時の間に退社することが多いです。
ワークライフバランスが保たれる状態といえますので、プライベートの時間が確保できるようになり、趣味や自己啓発など、仕事以外のことにも時間を使うことが可能です。
仕事とプライベートのメリハリができているので、満足しています。
多様な働き方支援:
コロナ禍となりリモートワークを取り入れています。業務状況によって、リモートワークや直行直帰が可能ですので業務を効率よく進めることが可能です。
営業はフレックス制度ですので、自身のスケジュールに合わせて業務開始時間や退社時間を調整することができますので、通院などのプライベートなスケジュールが組みやすいと感じています。
今後、もっと効率が上がるより良い働き方制度の導入などを視野にいれているようです。
株式会社ホットドッグの福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社ホットドッグの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 回答なし/ 商品開発/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
住宅補助、ペット手当、フレックス制度、リモートワーク制度、退職金制度があります。
金額は中小企業のため大きくはないですが、この規模の会社のなかではサポートが多いと感じます。
オフィス環境:
フリーデスク。ペットと出勤可能(制約有)
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る