エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社ニツケ機械製作所の職種別口コミ(19件)

すべての口コミを見る(19件)

株式会社ニツケ機械製作所の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月03日

回答者: 男性/ 機械設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2024年11月03日
福利厚生:
基本的な福利厚生はあるが、手当の金額が少ない。

オフィス環境:
建物自体は建て直したので綺麗。
設計室は機密保持の関係か、窓も少なく換気がしっかりできていない。
昼時は弁当の匂いなどが充満していて不快。

株式会社ニツケ機械製作所の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月03日

回答者: 男性/ 機械設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2024年11月03日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間は基本8~17時。
設計は残業するのが当たり前の雰囲気がある。
担当の装置が忙しいと20時、21時まで残ることも頻繁にある。
また平日で仕事が回らないときは土日出勤もある。(自己判断で)
会社カレンダーの休日は120日以上あるが、取引先に装置を納めるときは大抵土日、長期休暇中なので、実際は120日もない。
ただその分仕事が落ち着いているときは有給休暇を使用しやすい。

多様な働き方支援:
リモートワークは基本的にない。
フレックスを用いて早帰りすることは可能。
また連絡すれば、朝10時からの出勤も可。

株式会社ニツケ機械製作所の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月03日

回答者: 男性/ 機械設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2024年11月03日
企業カルチャー・社風:
必要な資格は受けさせてもらえるが、初回は会社負担で、2回目以降は実費。

組織体制・コミュニケーション:
上司とは話しやすい環境。
どこの会社にもいると思うが、変わった人は何人かいる。

株式会社ニツケ機械製作所の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月03日

回答者: 男性/ 機械設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2024年11月03日
女性の働きやすさ:
女性は基本的に事務仕事や設計のサポート役。
女性にとっては働きにくいと思う。

株式会社ニツケ機械製作所の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月03日

回答者: 男性/ 機械設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2024年11月03日
成長・キャリア開発:
モノづくりとしては、設計から組立、客先に納品まで全て行っているので、一通りの流れや仕事を覚えられる。

働きがい:
自分で設計したものが実際形になったとき。

株式会社ニツケ機械製作所の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月03日

回答者: 男性/ 機械設計/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2024年11月03日
入社時の期待と入社後のギャップ:
もっと沢山設計を行えると思っていたが、ある程度実力がついてきたら、外注に仕事を振ったり、客先の相手をするだけの仲介役みたいになる。

株式会社ニツケ機械製作所の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月27日

回答者: 男性/ ソフト/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2023年11月27日
事業の強み:
設計から製造・調整まで一貫して行っているところが強み

事業の弱み:
人材をうまく活用できていないと感じるところ

事業展望:
半導体業界の勢いを受けて今後も追い風があると思う

株式会社ニツケ機械製作所の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年11月24日

回答者: 男性/ 担当/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2020年11月24日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
340万円 21万円 4万円 90万円
年収 340万円
月給(総額) 21万円
残業代(月) 4万円
賞与(年) 90万円
給与制度:
賞与は年間5ヶ月以上と非常に高いが、昇給は1年に数千円と低いと思います。入社して10年程度給料はほぼ変わらないと聞いたことがあります。

評価制度:
年功序列で仕事が出来なくても年上の方が給料はいいです。