「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 商社(その他商社)業界
- 株式会社ミヤックスの評判・口コミ
- 株式会社ミヤックスの企業カルチャー・組織体制
株式会社ミヤックスの社風・企業カルチャー・組織体制
3.5

株式会社ミヤックスの企業カルチャー・組織体制の口コミページです。株式会社ミヤックスで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを8件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社ミヤックスへの転職・就職活動をサポートします!
同じ業界の企業の口コミ
3.0
東京都港区高輪2−17−11
商社・その他商社
回答者: 女性/ 講師/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ アルバイト・パート
企業カルチャー・社風:受験大国になって来ているので需要が少なくなっています組織体制...
続きを見る
3.0
新潟県三条市北入蔵3−10−20
商社・その他商社
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
企業文化・社風・組織体制:家族経営なので、会長の気分に会社が振り回されることが多々ある...
続きを見る
3.1
宮城県仙台市宮城野区中野5−8−5
商社・その他商社
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:良くも悪くも体育会系。会長の思想をまとめた冊子が社員全員に支...
続きを見る
3.0
福岡県福岡市博多区井相田3−3−53
商社・その他商社
回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:【職場の雰囲気】かなり支店長の色が出やすいので、支店長次第と...
続きを見る
3.1
神奈川県横浜市港北区新横浜2−15−12共立新横浜ビル7F
商社・その他商社
回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 契約社員/ コーポレートコミュニケーション
組織体制・コミュニケーション:社員は仲が良いです。扱う商材からか、悪い人は知る限りいません...
続きを見る
3.0
福岡県福岡市中央区薬院4−3−20
商社・その他商社
回答者: 女性/ 編集部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
組織体制・コミュニケーション:コミュニケーションのしやすさは人による。悩みを相談しやすい上...
続きを見る
3.2
東京都中央区日本橋室町4−3−18東京建物室町ビル7F
商社・その他商社
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:内輪ノリや体育会系のノリがあるので、非常にめんどくさい。
風... 続きを見る
風... 続きを見る
2.9
東京都港区海岸1−9−18国際浜松町ビル
商社・その他商社
回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:古い体質。基本、昭和から何も変わっていない社風の中に役員の頭...
続きを見る
2.8
新潟県三条市五明190
商社・その他商社
回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
企業カルチャー・社風:昔ながらの社風だなと少し思う。もう少し現代に合わせるとより良...
続きを見る
2.9
東京都台東区元浅草2−6−7日本マタイビル
商社・その他商社
回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
企業カルチャー・社風:大手の企業が全てにおいて優先されるため、小さな企業を担当する...
続きを見る
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社ミヤックスの評判・口コミ 企業カルチャー・組織体制
回答者: 男性/ 課長/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
歴史がある分、行政等からの知名度はかなり高い。社長・社員等の距離感が近く、世代間・役職間で大きな差はない。
個人的に苦手な人がいない限りはともて距離感が近い風土である。
組織体制・コミュニケーション:
基本的にはトップダウンが多いが、自発的に提案する社員がいれば積極的に受入れてくれる。最近は、部署ごとの裁量が増えて任されるようになった感がある。