「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 商社(自転車・輸送機器)業界
- 株式会社兵庫商会の評判・口コミ
- 株式会社兵庫商会の企業カルチャー・組織体制
株式会社兵庫商会の社風・企業カルチャー・組織体制
3.0
22件
株式会社兵庫商会の企業カルチャー・組織体制の口コミページです。株式会社兵庫商会で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを22件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社兵庫商会への転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2023年07月24日
口コミ投稿日:2020年03月16日
口コミ投稿日:2020年03月16日
同じ業界の企業の口コミ
3.0
東京都世田谷区若林3−15−4
商社・自転車・輸送機器
回答者: 男性/ 買取営業/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
企業カルチャー・社風:風通りも店舗によって変わってくるが自分のいたところは風通しは...
続きを見る
3.1
福岡県福岡市博多区榎田1−1−4
商社・自転車・輸送機器
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
企業カルチャー・社風:未だにどこか古臭い、体育会系の兆しがある。組織体制・コミュニ...
続きを見る
3.1
東京都港区赤坂1−1−12明産溜池ビル
商社・自転車・輸送機器
回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
企業カルチャー・社風:挑戦する機会はあまりない。組織体制・コミュニケーション:上司...
続きを見る
3.2
神奈川県横浜市西区北幸2−10−36KDX横浜西口ビル7F
商社・自転車・輸送機器
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:本社には、遅くまで会社に残っている人が評価される「残業至上主...
続きを見る
3.4
神奈川県横浜市神奈川区新浦島町1−1−32ニューステージ横浜
商社・自転車・輸送機器
回答者: 男性/ デザインエンジニア/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
ダイバーシティ・多様性:海外からエンジニアが派遣されてくることは多いため、様々な国の...
続きを見る
3.3
大阪府大阪市中央区道修町3−6−1京阪神御堂筋ビル7F
商社・自転車・輸送機器
回答者: 男性/ ネットワーク運用/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
企業カルチャー・社風:常に新しい風が入ってくる、風通しのよい会社です。組織体制・コ...
続きを見る
3.0
埼玉県朝霞市栄町4−1−16
商社・自転車・輸送機器
回答者: 男性/ 普通/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
企業カルチャー・社風:風通しは悪く社風が古い、人事考課面談もなく何のための自己査定...
続きを見る
2.8
東京都練馬区豊玉北1−14−2クラモトビル
商社・自転車・輸送機器
回答者: 女性/ 携帯販売員/ 退職済み(2018年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
組織体制・コミュニケーション:売り上げを競わされているため、社員同士も仲良しな感じではあり...
続きを見る
2.7
東京都江東区新木場1−18−14
商社・自転車・輸送機器
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
企業文化・社風・組織体制:年配の方が多く、基本的に上司の指導で仕事を進めていくトップダ...
続きを見る
3.1
愛知県名古屋市中村区名駅4−4−10名古屋クロスコートタワー7F
商社・自転車・輸送機器
回答者: 女性/ パーツ販売/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 派遣社員
組織体制・コミュニケーション:みんな明るくて優しい感じです。雰囲気の悪い人にあったことあり...
続きを見る
株式会社兵庫商会のカテゴリ別口コミ(22件)
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社兵庫商会の評判・口コミ 企業カルチャー・組織体制
回答者: 女性/ 購買・調達/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 建機事業部/ 役職なし
とにかく資金がないため何をするにも実現不可能でした。
組織体制・コミュニケーション:
少人数制のため合わない人には厳しい環境と思われます。
ダイバーシティ・多様性:
過去にも在職時にも外国籍の方がいましたが日本語でコミュニケーションを取っていたので得に問題はありませんでした。